2018.01.23
2018年!今年こそ中級へ行きましょう!
あなたのテニスライフを応援する会、会長の松下です。
テニスの知識も少しづつ増やしていきましょう。
感覚だけではなく、原理原則を知っていることが大切です。
①ボレーはスライスで打てるようにしましょう!
スピンでしか打てないとできないことが増えてきます。
スライスで打てるようにしましょう。
記事はこちら 【めざせ中級】ボレーはスライスで打てるようにしましょう!
②あと1歩センターへ!真ん中を守れ!
センターにボールを打つのがセンターセオリー。
そこを狙わせないようにセンターを守りましょう!
記事はこちら 【めざせ中級】あと1歩センターへ!真ん中を守れ!
③クロスとストレートを打ち分ける簡単な方法!~クロス編~
シングルスでもそうですが、特にダブルスはクロスの精度が求められます。
クロス狙ってセンターに飛んでしまうとボレーの餌食ですね。
記事はこちら 【めざせ中級】クロスとストレートを打ち分ける簡単な方法!~クロス編~
④ボレー対ストロークできるようになる練習の仕方とは
ボレーの技術が求められます。
打ちすぎないのがポイントですね。
記事はこちら 【めざせ中級】ボレー対ストロークができるようになる練習の仕方とは
⑤ネットでの立ち位置を変えよう!ディフェンス編
自分がボレーできるということは、相手もボレーできます。
守ることができなければ安定した結果を残すのも難しいですね。
記事はこちら 【めざせ中級】ネットでの立ち位置を変えよう!ディフェンス編
【めざせ中級】の記事一覧はこちら
テニスダイアリーの関連記事
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。