【めざせ中級】ネットでの立ち位置を変えよう!ディフェンス編

テニスダイアリー

2017.11.20

20171120_let'sgotodefence.001

前回の攻撃のタイミングの話はいかがでしたか?
ピーカブー松下です。
今回はディフェンスのタイミングの話です。

とりあえずまぁ、行ってみましょう!

 

 

 

ボレーにもオフェンスとディフェンスがある

20171113_notrecessiveベースラインでのラリーでもオフェンスとディフェンスがあるように、ボレーにもオフェンスとディフェンスがあります。
ラケットスポーツはミスしても相手に点が入りますので、できるだけミスを少なくできるようにしなくてはいけません。
全てを攻撃的に打つことは良い判断ではありません。

recessiveにはならないようにしよう!

 

 

 

相手がボレーしてきたらディフェンスしよう!

20171113_1stepfoward

ネットのより近くで、ネットより高い打点で打てたほうがボールを強く叩くことができます。
つまりハイボレーですね。
ハイボレーで攻撃ができれば、1ショットで決めることができるでしょう。

相手から離れたほうがディフェンスしやすい!

 

 

 

その上で、守るためには、

20171120_letsgodefence

画像クリックでgif再生

相手がナイスショットを打った時がディフェンスする場面です。
ナイスショットを打ったら味方の返球が甘くなるかもしれません。
その時に一歩後ろへ下がりましょう!
そして相手がボレーの体勢になったら、さらにもう一歩後ろへ移動してよりネットから離れたところでディフェンスのボレーをしましょう!

一歩後ろ!さらに後ろへ!!

 

 

 

ちょっと補足

攻める練習と守る練習、どちらも必要です。

ここまで読んでいただいて光栄でございます。

それではまた来週!

初心者向けのブログはこちら

YouTubeバナー
テニスダイアリーの関連記事
APFacademies公式ページ
Tennis IQ
初心者の方
line
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ

この記事を書いたコーチ

アバター画像
Written by 
初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。