2025.03.29
こんにちはAPFの堀田です。
今回は、テニスのプレー中に使える英語表現をいくつか調べてみましたので紹介します!
テニスのプレー中に使う英語フレーズ
試合や練習を始める前の会話で使えるフレーズ
• Do you want to warm up?(ウォームアップしますか?)
• Can we rally for a few minutes?(少しラリーしてもいいですか?)
• You serve or I serve?(あなたがサーブしますか、それとも私?)
プレー中に使うフレーズ
• Nice shot!(ナイスショット!)
• Good rally!(いいラリーでした!)
• Got it! / Mine!(取るよ!)
• Yours!(そっちのボールだよ!)
• Let’s replay the point.(ポイントをやり直しましょう。)
ミスした時に使うフレーズ
• My bad!(悪かった!)
• Sorry!(ごめん!)
• That was my fault.(今のは俺のミスだ。)
• No worries!(気にしないで!)
• It’s okay!(大丈夫!)
いかがでしたでしょうか?
APFでは英語でやりとりするシーンが多くあると思います。
ぜひ使ってみましょう!
テニスダイアリーの関連記事
- 外国人選手のプレースタイルと指導の違い 2025年04月29日
- ソリンコのニューストリング「MACH10(マッハテン)」使ってみた! 2025年04月28日
- ライジングショットとは?テニスで差がつく重要ショットを解説! 2025年04月28日
- 5/5-5/11のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月24日
- 【PL class】試合結果 2025年04月22日
- 桜とコーヒーと山形と🌸☕ 2025年04月21日
- APF CUP(FL,BG)結果報告 2025年04月19日
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by HottaYasuto
- 2023年6月からAPF Academiesのテニスコーチになりました。できるだけシンプルにわかりやすく、テニスの改善ができるようにレッスンをしていきます。テニスの改善をしながら、一緒にプレーを楽しんでいきましょう!テニスの悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。