2025.03.21
こんにちは、堀田です。
今回は私が思う一時帰国の際に買っておいた方が良いテニス用品を挙げてみました。
ぜひ参考にしてみてください。
一時帰国の際に日本で買っておいた方が良いテニス用品
1、テニスラケット
流通しているラケットのメーカー日本の方が多いです。
中古ラケットも豊富で型落ちなどは値段が安いことがあります。
2、テニスシューズ
これも流通されているメーカーの数が日本の方が多く、
型落ちで安いもの、最新のものなど選べる範囲がとても広いです。
お店に行けば足の形が合うものも探しやすいと思います。
3、テニスストリングやウェア、細かい商品等
テニスストリングをタイで売っていないものを試してみるのも良いかもしれません。
ほとんどタイにありますがたまにないものもあります。
具体的にはプリンスの商品がタイではあまり流通していないように感じます。
日本ではとても多くのテニスウェアの種類もありますから、
日本でテニスコーデを考えてみるのもおすすめです!
以上です。テニス用品ほとんど全てですね、、、
日本のテニス用品の流通量と手に入りやすさは
タイと比べて大きく違うように感じます。
一時帰国した際にはテニス用品の購入もお忘れなく!
テニスダイアリーの関連記事
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
- UTRについて 2025年03月18日
- テニスが教えてくれる、人生に役立つスキル 2025年03月17日
- 運動初心者がタイでスポーツを始める前に知るべき暑さ対策 2025年03月14日
- 3/24-3/30のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月13日
- ジョコビッチ選手に何が? 2025年03月11日
- 苦手なショット、どう克服する?貴男プロの考え方 2025年03月11日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by HottaYasuto
- 2023年6月からAPF Academiesのテニスコーチになりました。できるだけシンプルにわかりやすく、テニスの改善ができるようにレッスンをしていきます。テニスの改善をしながら、一緒にプレーを楽しんでいきましょう!テニスの悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。