2017.09.21
という事を書きましたが、最近また新しい趣味ができました。
「水泳」です!!
ヨガもそうですが、先生の存在はとても大切なのでYou Tubeの動画で上達方法を学んでいるのですが、いやー、びっくり。
先生の言う通りにやると、ぐんぐん速くなります。
小さい頃から知りたかった。。。。
ちなみに、今の所はクロールと平泳ぎのみを練習しています。
背泳ぎは、昔からコツが分からず鼻から水が入っていつも溺れます。
もう少ししたら、Youtube先生にコツを教えてもらおうと思っています。
これまでは、体を鍛える為にジムに通うことが多かったのですが、
水泳も良いですね。
終わった後の爽快感、そして泳いでいる時にすごくリラックス出来ます。
調べると水泳には色々な健康効果があるようですね。
目指すは松岡修造さんのような個人メドレーを出来るようになること、そして逆三角形の上半身になること!!
ライフスタイルの関連記事
- 【再訪レポ】バンコクでメキシコ料理!LA MONITA at エムクォーティエ(2025年6月追記) 2025年06月16日
- デザートまで完璧!一度は試してほしいベトナム料理店「AN COM AN CA」(2025年3月追記) 2025年03月24日
- ハイボール好き必見!エムスフィア「東京ハイボール」に行ってきました🍺 2025年03月03日
- 2025年 天皇誕生日レセプションで日本の魅力を再発見! 2025年02月24日
- エムスフィアの華やかな夜と、たこ焼きの美味しい時間 2025年02月03日
- これは買い!日本で見つけた栄養満点の秘密アイテム 2025年01月06日
- 秘密にしておきたい!シナモンロールとバスクチーズケーキの名店 2024年11月18日
- 「週刊Wiseに『バンコク人間模様』の記事掲載!」 2024年10月07日
- 週刊Wise バンコク人間模様の取材をしていただきました 2024年09月16日
- 最近ハマっていたもの。。 2024年08月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!