2024.08.19
こんにちは、酒井です。
実は、私はかなりのコーヒー好きで、1日に平均して5杯は飲んでいると思います。
飲む量を減らそうと、緑茶を持参したりしているのですが、それでも中々減らすのが難しいですね。
最近では、コーヒーには認知機能の向上や抗酸化作用といった健康効果もあると言われており、適量であれば問題ないと思っています。なので、飲みすぎない限りは大丈夫かなと自己納得しています。
さて、家では購入した豆を挽いてドリップで淹れることもありますが、必ず1日1~2杯飲んでいるのがNespressoのコーヒーです。私もいろいろなブランドのカプセルを試してみましたが、総合的に見てNespressoのコーヒーカプセルが断トツでお気に入りです。
Nespressoのコーヒーカプセルについて興味のある方もいらっしゃると思いますので、簡単にご紹介しますね。
Nespressoのコーヒーカプセルは、基本的に24種類あり、その時々でスペシャルカプセルが発売されます。大体の種類は試してみましたが、その中でも特にお気に入りのフレーバーがいくつかあります。
もし興味があれば、ぜひお声がけください!Nespresso談義、大歓迎です。
ライフスタイルの関連記事
- デザートまで完璧!一度は試してほしいベトナム料理店「AN COM AN CA」(2025年3月追記) 2025年03月24日
- ハイボール好き必見!エムスフィア「東京ハイボール」に行ってきました
2025年03月03日
- 2025年 天皇誕生日レセプションで日本の魅力を再発見! 2025年02月24日
- エムスフィアの華やかな夜と、たこ焼きの美味しい時間 2025年02月03日
- これは買い!日本で見つけた栄養満点の秘密アイテム 2025年01月06日
- 秘密にしておきたい!シナモンロールとバスクチーズケーキの名店 2024年11月18日
- 「週刊Wiseに『バンコク人間模様』の記事掲載!」 2024年10月07日
- 週刊Wise バンコク人間模様の取材をしていただきました 2024年09月16日
- 最近ハマっていたもの。。 2024年08月30日
- ここでしか味わえない!絶品ピザ・マルゲリータの魅力 2024年08月27日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!