2016.11.25
皆様。こんにちは。塚田です。『ゆうたろう』のランチは有名ですがK-villageにある『Sushi OKU』に行ってきました。
寿司セット220バーツを注文!
枝豆とサラダ、豆腐の小鉢が付いてきました。
とても美味しいですが、枝豆にかかっていた塩は石垣の塩ではありません。
石垣の塩のファンの方はご持参ください。
食べた順番は?
かっぱ巻きです。3つあるんでいつでも何回か食べれるし。。。お寿司?ではありませんよね?
次はタマゴにお箸がのびました。これもかっぱ巻きと同じ理由ですね。
次はこれ。あまり期待できない品から選んでるように思えました。
つぎはエビ。最近、カニとエビは控えています。お味は、タマダー(タイ語で普通という意味)
まぐろにお箸がいった時、思わずスピードが上がり写真を撮り忘れました。シャリがないのはそのせいです。何事も冷静にならないとミスが起こりますね。
白身魚は大好きです!美味しい!
最後に食べたのはサーモンです。タイでもサーモンは他の魚に比べて質はいいのかもしれません。劇的なお味ではないのでそこはご勘弁を。でも美味しいです。
この結果から塚田は、最後に美味しいものを取っておく癖があると自分でわかりました。そうしないと楽しみが一気に消えてしまう可能性があるからかもしれませんね。皆様はどちらから食べますか?
バンコク・気になるお店の関連記事
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
- 【趣味】緑に癒されよう!! 2019年12月10日
- 【STクラスランチ会】ホテル日航の飛翔に行ってきた。 2019年04月26日
- 【バンコクでうどん】休日のランチは釜揚げうどん 2019年02月12日
- 【悲報】Gloria Jean’s Coffee(K-village店)が2月で移転! 2019年01月18日
- 【いつやるの?】今日で100kmを走り終えました。果たしてその効果とは? 2018年10月29日
- 【バンコクでベトナム料理】vietnamese and moreに行って来ました。 2018年10月09日
- 【行ってみた!】松下コーチがレーザーゲームをやってみた! 2018年06月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,595 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 16,989 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,026 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,711 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,404 views
この記事を書いたコーチ

- Written by Kenichiro Tsukada
- 今だからこそできる事を全力でやっていきたいと思います。 皆様の生活が有意義になるようなクラブ作りを目指しています。 高いコーチング技量を持ったコーチ陣のレッスンを是非受けに来てください。