2016.12.15
酒井です。
最近ちょっと足を運んでいるSukumvit 33のLA COCORICOのご紹介。
場所は、スクンビット通り沿いにあるUBCllタワーの地下一階。
そもそもどんなお店?
フランスの田舎料理を出すお店(日本人の店長さんいわく)
お店の一番のメインは、ロティサリーチキンだそうです。
クリスマス用の丸鶏もあるようですので、バンコクでクリスマスを過ごすという方はいかがでしょう。
ちなみにこちらがハーフサイズ。
うーん、ちょっと生々しいかな。
こちらをテーブルの上でカットしてくれます。
お好みで、塩、山椒、レモンを絞って食べます。
他にも。。
サラダが結構美味しいんです。
ドレッシングが中々いい感じ。
インゲンにタップリのチーズが絶品。
こちらはもも肉のステーキ
もも肉は、サーロインやリブ、ヒレステーキほど柔らかくはありませんが、とても風味が良く、噛めば噛む程味わい深い。
オープンから約1年。
沢山の日本人の方がご利用されていると聞きました。
特にお得なランチは人気のようですね。
中々味のある日本人店長さんのいる、LA COCORICO。
ぜひ行ってみてくださ〜い!!
バンコク・気になるお店の関連記事
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
- 【趣味】緑に癒されよう!! 2019年12月10日
- 【STクラスランチ会】ホテル日航の飛翔に行ってきた。 2019年04月26日
- 【バンコクでうどん】休日のランチは釜揚げうどん 2019年02月12日
- 【悲報】Gloria Jean’s Coffee(K-village店)が2月で移転! 2019年01月18日
- 【いつやるの?】今日で100kmを走り終えました。果たしてその効果とは? 2018年10月29日
- 【バンコクでベトナム料理】vietnamese and moreに行って来ました。 2018年10月09日
- 【行ってみた!】松下コーチがレーザーゲームをやってみた! 2018年06月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- バンコクにて選手育成に携わりアジアを中心に活動する。コーチとしての経験は全国・タイジュニア12歳以下、14歳以下男子の選手をナショナルランキングNo1に導き、またタイ国内での数々のトップジュニアを指導した。 卒業生には日本で活躍するジュニアも多数。 2018年には、卒業生が18歳以下男子全日本ジュニア選抜室内で優勝。 現在は【戦術】を元にした指導方法をプログラム化し、低年齢からの育成に携わっている。