2014.03.08
誕生日を迎え、40歳になった金子です。少年の頃、40歳といったらどうみてもおじさんでしたよね。いざその年になり、自分に都合の良い解釈をしてしまっているのかまったく実感がなく、「40歳になったから、なんとか、、、」とそういう決意や感覚がまったくないんですよね。困ったモノです。
年齢とはスピリッツである。
以前自分が選手だった時に目にした言葉です。気持ちの持ち方こそが今の年齢である。ということですね。でしたら大丈夫ですね。今日も、
あっち向いてホイッでは負けは許されない、絶対的な勝利を。
ねぇねぇ、へっ? ピタっ、いいぇーい。と
軽く押されたのにもかかわらず、やり場のない足。バランスを崩しそんなはずないとスローモーションで倒れます。
背後にまわり足を取る膝カックン。気づかれないようにまずは心を無にすることが大切です。
やり直しがきかないピンポイント勝負。まさにギャンブル、チクビーム(注:僕の時代ではこんな遊びはありませんでした。)
どの時代でも不動の人気、カンチョォォー!
など、ここでは上げられないほどしてきました。
最後に
いつまでも少年の心を忘れずベンチャー精神を持ち続けていきたいと思います。
沢山のメッセージやお祝いを頂き、皆さんの愛情に心より感謝を申し上げます。
テニスダイアリーの関連記事
- コーチはどこのメーカーのラケット、ストリングを使っているんですか?という質問に答えます 2023年11月27日
- APFカップ(一般ダブルスオープン)結果報告 2023年11月26日
- 12/4-12/10のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月23日
- ジュニア初級クラスってどんなことやるのかな? 2023年11月23日
- 【大会結果】W優勝とAPF tournament 2023年11月20日
- 11/27-12/3のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月16日
- テニス中に何のドリンク飲んでいるんですか?と聞かれますので 2023年11月13日
- 私が思うテニスを始めて最初に目標にして欲しいこと 2023年11月12日
- 11/20-11/26のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月09日
- 【久々の5位】ATF 5位シーシャ 2023年11月06日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。