2025.02.04
こんにちは。コーチの大津です。
先月は、2人の選手が頑張りました。
Chicha U14 2位
年末の試合後から調子が上がらず、心配でしたが不安が的中してしまいました。ストロークは良かったものの、サーブが長くなってしまい、4-6 4-6のワンブレイクダウンで負けてしまいました。
ですが、徐々に整ってきたのでナショナルセレクションには間に合うでしょう。
Riyan U12 3位
ポテンシャルが高いのですが、線が細いためパワー勝負に問題がありますがよく頑張りました。
もう少しでTop20に勝てる力がつきそうです。次こそはリベンジしたいものです。
テニスダイアリーの関連記事
- 2/10-2/16のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月30日
- テニスストリングの新発想:ナイロン×ナイロンのハイブリッド 2025年01月27日
- 角張ったラケット(ボックス)と丸みのあるラケット(ラウンド) 2025年01月25日
- Same-Day Cancellation Policy for Air Pollution (AQI)2025 2025年01月24日
- 2/3-2/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月23日
- オーストラリアオープン 2025年01月21日
- 月曜12時クラス変更のお知らせ 2025年01月20日
- パフォーマンス向上のカギ!正しい靴の履き方とその効果 2025年01月20日
- サービスエース(予約サイト)をスマホのホーム画面から一瞬で表示させる方法 2025年01月19日
- 1/27-2/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月18日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ
- Written by OtsuYoshito
- テニスコーチを始めて8年間、お客様のテニスの上達のサポートをしてきました。今までの経験から得た知識を皆さんに伝えることができるように頑張ります。 新しく始める方から競技者の方まで一緒に挑戦していきましょう。