2017.03.14
こんにちは、最近「Forehand‼︎」と発音できるようになってきた中村です。
今回はPLクラスのトレーニングについてご紹介したいと思います。
木曜日に行っているのは「スプリント」手足を全力で動かすトレーニングをしています。
全力で体を動かすことで
ボールに対する反応速度や動きの速さを速めたり、スィングスピードを上げる事を目的としています。
現在は20メートルの短距離を全速力で走る抜くトレーニングをしています。
このトレーニングの成果はアプローチショットを打ってからボレーのポジションに着くまでや、スティールを行う際の相手との距離を詰める動きの鋭さに成果が現れてきました。
フォワーハンドのフォームを完成させるためには地道な基本練習を積み重ねますがトレーニングも日頃の努力の積み重ねで選手たちの進歩はレベルアップをしていきます。
目的意識×地道な努力=着実なレベルアップ
この掛け算で選手たちのテニスは確実にレベルアップをしています‼︎
また、トレーニングをご紹介させて頂きます。
テニスダイアリーの関連記事
- ダウン・ザ・ラインって何? 2025年02月24日
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。