2014.03.31
こんにちは、いつも何か新しいものを探し求める男、松下です。
今回ご紹介するのはテニスの始めるにあたって何を準備すればいいか?についてです。私自身テニスを始めたときはまずこれを購入したものとは?
これが無ければ始まらない!
テニスラケット!
「わからないから何でもいい。」
という方は是非、コーチまでご相談下さい。皆さんにあったラケット選びをサポート致します。
APF academiesでは試打ラケットがありますので、「どんなラケットがいいのかわからない」「1回打ってみてから購入を決めたい」という方はお申し付け下さい。
wilsonなら塚田コーチ!
yonexなら酒井コーチ!
headならジョージコーチ!
APF academiesでもご注文いただけますが、買いにいくなら、
①Emporium(ゴルフショップ奥のテニスショップ)
②Central world(UNIQLO横のテニスショップ)
③Siam Paragon
④Future Sports(Sukhumvit 41のパクソイ)
⑤Robinson(BTS Asok駅に直結)
で販売しています。
バドミントンシューズと間違えやすい!
初心者の方ならスニーカーやランニングシューズでも始められます。
こちらもテニスシューズであればメーカーとデザインは各自好みで選んでいただいて結構ですが、靴底が大事!それが、一番、大事。
プレーするコートが、「芝・土・ハード・人工芝・カーペット」それぞれ靴底が違います。どのコートにも対応できるオールコート対応シューズも販売されています。
バドミントンシューズと間違えやすいのも注意が必要です。バドミントンシューズは底がラバーになっています。
日本の品揃えと比べてしまうとなんですが、サイズがなかなかないようです。
私たちコーチ陣はSukhumvit 26にある日本町の2階にあるSport martです。
ここならおしゃれなテニスシューズが見つかるでしょう。
不定期ですがクイーンシリキットでもセールをしているようです。
なぜかいつもTコーチがその情報を知っています。定期的にしてるのかな?
ここはこだわりタイ!
せっかくだからかっこよく、きれいに!
私は日焼けを気にしていないので、屋外でプレーするときも日焼け止めクリームを塗るだけなのですが、やはり服装は気に入ったものを着たいですよね。
インドアなら日焼けの心配もなくファッションが楽しめます。
以前はテニスウェアといえば襟付きのポロしかありませんでしたが、今はたくさんあって、選べて楽しいですね。
最新のテニスウェアを見てみたい方はこちら↓もご参考ください。
Emporium(nike & adidas shop)
Central world(UNIQLO横)
Siam Paragon
Sport mart(Sukhumvit soi 26日本町2階)
私個人的おすすめはUniqlo(Central World)のテニスウェアです。バンコクでUniqloのウェアはここしか売ってません。身体のラインにフィットするようにカットしてあり、シュッとして見えます。
残念ながらメンズしかありませんが。
あっ、APFオリジナルTシャツも販売してますよ。
テニスダイアリーの関連記事
- ダウン・ザ・ラインって何? 2025年02月24日
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。