2015.08.20
こんにちは。塚田です。今年で3年目となるwishテニスクラブでのZERO1。晴天に恵まれてのZERO1。wishテニスクラブのみなさんに会えることをとても楽しみにしていました!
ZERO1前日に完成した世界基準のハードコート!毎年このポーズで出迎えてくれる亮太君。APF Academiesは2面のインドアハードコートですが、やはり外で自然環境の下でプレーするのは大事だと思いました。
ランチはバーベキュー!みんなで食べる味は格別。そして何よりご両親の協力と団結力が素晴らしい。テニスを通じて家族全員で成長していく姿が特徴のクラブです。
こちらはかき氷!本当に久しぶりに食べたので懐かしい味がしました。ごちそうさまでした。
そして忘れてはいけないのが坂本代表をはじめとする、太田コーチ。
太田コーチの存在と協力と行動力がなければできないイベントです。
いつもお休みのところ協力していただける野口さん。
別府からさっちゃん。
細かいケアーをしてくれる美穂さん。
京都からは中村コーチ。忙しい中来てくれてありがとう。
そしてWishテニスクラブのコーチ達。この場をお借りして感謝申し上げます。
改めて人と人が繋がる大切さを心から感じています。
来年必ず戻ってきたいと思います。来年は大阪でたくさんの選手の試合が観れることを願っています。
テニスダイアリーの関連記事
- 7/28-8/3のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年07月17日
- ウィンブルドンでの出来事 2025年07月15日
- 【全5回シリーズ】キックサーブ完全攻略・第5回は「キックサーブの使い方」特集! 2025年07月14日
- 【ガットインプレ】Mach-10のその後 2025年07月12日
- 7/21-7/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年07月10日
- Enjoy Tennis, Even on Vacation! 2025年07月07日
- 【卒業生の活躍】松田康希選手、ITFツアーシングルスで初優勝しました!! 2025年07月07日
- タイのコンビニで見つけた粉タイプのスポーツドリンク『ロイヤルD』を飲んでみた 2025年07月04日
- 7/14-7/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年07月03日
- 【Play & Stay】欧米でパデル、全米でピックルが流行している理由 2025年07月01日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。