2014.04.25
バンコクでの自転車生活にも慣れてきた、酒井です。
今回は、私が自転車を購入したお店の紹介です。
スクンビット24のエンポリアムと、22のベンジャシリ公園の間の道路を300m程直進して頂くと、こちらの自転車マークのあるお店が見えます。
お店には、 SURLY、Bianchi、ARAYA, Louis Garneau、等の自転車が置いてあります。
お子様の自転車もありますよ!!
ちなみに私の2台目の自転車は、ARAYAの自転車にしました。
決め手は、日本ブランドである事と、クラシックな感じに惹かれたからですね。
自転車に関して全く詳しくないのですが、私の経験上、、、
①バンコクの道は溝が多く、自転車のタイヤが太い方が走り易い。
※タイヤの細い自転車も憧れますが、街中は気をつけて走らないと転倒の危険も有り
②自転車の鍵はケチらない事!!がっちり丈夫なものを選ぶこと。
③エンポリアム前の駐輪所には、絶対に置かない事!!
※1台目は、エンポリアムの前の駐輪所で鍵をかけていたのですが、盗まれてしまいました!!
ここのお店をオススメするポイントですが、
①安全性を考えて体にあった自転車を薦めてくれる事
※他のお店では、あまり詳しくアドバイスしてくれない事があると聞いています。 知識がある方は良いですが、全くない方にとっては困りますよね。
②アフターケアがきちんとしている事。
※バンコクの道はガタガタなのでしょっちゅう、故障が出ます。お店に持っていくと、直ぐに対応してくれます。
③店長さんが、英語が話せる。
※これは大きなポイントですね。
以前、安いという理由で、ショッピングセンターのBigCにある自転車を購入したのですが、毎日空気を詰めなくてはいけない事が面倒で、すぐに乗らなくなりました。
バンコクの道路は車が多いので、安全とは言い切れませんが、自転車に乗り始めると、意外と快適です。
バンコクで自転車ライフを考えている方は、一度こちらのお店に行ってみてはいかがでしょう!!!
![]() |
テニスダイアリーの関連記事
- ダウン・ザ・ラインって何? 2025年02月24日
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。