2014.04.27
皆様こんにちは。塚田です。バンコクは今が一番暑い時期なのですが、今日がその中でも最も暑くなる日と言われています。熱中症には充分注意しましょう。今日はタイの代表的料理、『プーパッポンカリー』をご紹介します。
自宅でプーパッポンカリーを頂き、とても美味しかったので皆様にお知らせします。
さて『プーパッポンカリー』とはどのような料理なのでしょうか?簡単にご説明すると蟹と卵のカレー炒めです。
『プー』蟹、『パッ』炒める、『ポン』粉、『カリー』カレー、で『プーパッポンカリー』と呼ばれています。
もともと蟹をカレーで炒めただけだったそうですが、卵を加え今のような複雑で繊細な味わいに変わっていったそうです。 そのアイデアは『プーパッポンカリー』で有名なソンブーンシーフードレストランの社長婦人だそうです。
私はこちらの山形産の日本酒とタイの代表的な料理『プーパッポンカリー』を堪能しました。 タイに在中、ご旅行の際には是非、『プーパッポンカリー』をお試し下さい。複雑で繊細な南国気分を味わえますよ!
テニスダイアリーの関連記事
- 外国人選手のプレースタイルと指導の違い 2025年04月29日
- ソリンコのニューストリング「MACH10(マッハテン)」使ってみた! 2025年04月28日
- ライジングショットとは?テニスで差がつく重要ショットを解説! 2025年04月28日
- 5/5-5/11のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月24日
- 【PL class】試合結果 2025年04月22日
- 桜とコーヒーと山形と🌸☕ 2025年04月21日
- APF CUP(FL,BG)結果報告 2025年04月19日
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。