2014.06.16
皆さんはテニスを始めたきっかけは何でしたか?松下です。
私がテニスを始めたきっかけは兄です。
「見ていて楽しそうだったから。」ただ、それだけです。
家族でテニス
私は両親とテニスをした事が1回だけあります。(1回だけかい 笑)
日本では昨日は父の日で、思い出したので昔話を。
渡泰して1年後の一時帰国時、従兄弟がテニスを始めたらしく、「帰ってきたらテニスをしよう」という約束があったので(ついでに)せっかくなので3家族一緒にする事になったのですが、
えっ?左利きだったの?
実際の人物とは異なります。(↑さて誰でしょう?)
公共のレンタルテニスコートを借りて、1時間だけですがテニスをする事ができました。
はじめは見ていただけの私の父も、重い腰を上げてコートに入ったのですが、
ん?
左手でラケット持ってる?
そうです。何と私の父は左利きだったのです。
ええ、知りませんでした。右利きだと思ってました。
書くのは右でしたので。
野球も右投げだったような気がする。
どうやら昔テニスをやっていたらしい。
松下家の次男に生まれて26年。
衝撃の事実でした。
どうせやるなら早い方がいい
そんなこんなでレッスンをしたというよりは、一緒にわいわい遊んだ感じでした。
従兄弟も10歳(だったかな?)、本格的にテニスをするようになるのかな?
ということで、
家族の意外な一面も見られるテニス。
是非皆さんで始めてみてはいかがでしょう?
kidsクラス(~7歳)は4歳から受講できます。
1つ上のJF(ジュニア初級)クラスは6~7歳以上が対象です。
APF academiesは皆様のバンコク生活を豊かにします。
テニスは皆様の人生を豊かにします。
親子で、
家族で、
テニス人生を楽しみましょう!
無料体験はこちらから↓
テニスダイアリーの関連記事
- 【Promotion】Our 8 tickets/4weeks promotion is back!! 2022年06月16日
- 金子コーチが日本最大のYoutubeテニスチャンネル・スタテニに初登場!! 2022年06月15日
- 【Bangkok Tennis🎾】About Trial lesson 2022年06月10日
- 【キッズクラス】スポーツが得意になるように、幼少期にハンドアイコーディネーションを高めておきましょう! 2022年05月23日
- 【イベント】知らなきゃ損!フォア・トップスピンを劇的に安定させる「線と面」6/3(金・祝日) 2022年05月21日
- APF Songkran holidays in 2022 2022年03月04日
- 【お知らせ】APF ソンクラン休暇(2022) 2022年03月04日
- 【最終回】目指せ中級レッスン73_試合の取り組み方・スタートの仕方③ 2021年12月27日
- 一年の計は、初打ちに有り!ダブル初打ち 2021年12月21日
- 【プロモーション】スポーツ応援プロジェクト APF×JSS STAR 2021年12月20日