2014.06.16
皆さんはテニスを始めたきっかけは何でしたか?松下です。
私がテニスを始めたきっかけは兄です。
「見ていて楽しそうだったから。」ただ、それだけです。
家族でテニス
私は両親とテニスをした事が1回だけあります。(1回だけかい 笑)
日本では昨日は父の日で、思い出したので昔話を。
渡泰して1年後の一時帰国時、従兄弟がテニスを始めたらしく、「帰ってきたらテニスをしよう」という約束があったので(ついでに)せっかくなので3家族一緒にする事になったのですが、
えっ?左利きだったの?
実際の人物とは異なります。(↑さて誰でしょう?)
公共のレンタルテニスコートを借りて、1時間だけですがテニスをする事ができました。
はじめは見ていただけの私の父も、重い腰を上げてコートに入ったのですが、
ん?
左手でラケット持ってる?
そうです。何と私の父は左利きだったのです。
ええ、知りませんでした。右利きだと思ってました。
書くのは右でしたので。
野球も右投げだったような気がする。
どうやら昔テニスをやっていたらしい。
松下家の次男に生まれて26年。
衝撃の事実でした。
どうせやるなら早い方がいい
そんなこんなでレッスンをしたというよりは、一緒にわいわい遊んだ感じでした。
従兄弟も10歳(だったかな?)、本格的にテニスをするようになるのかな?
ということで、
家族の意外な一面も見られるテニス。
是非皆さんで始めてみてはいかがでしょう?
kidsクラス(~7歳)は4歳から受講できます。
1つ上のJF(ジュニア初級)クラスは6~7歳以上が対象です。
APF academiesは皆様のバンコク生活を豊かにします。
テニスは皆様の人生を豊かにします。
親子で、
家族で、
テニス人生を楽しみましょう!
無料体験はこちらから↓
テニスダイアリーの関連記事
- ダウン・ザ・ラインって何? 2025年02月24日
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。