2016.11.18
塚田です。
めんそーれ!
沖縄の方言で『ようこそ!』という意味です。
私は何か食べ物かと思ってました。
国際通り
2016年8月のことです。有名な国際通りを歩いていると。。。
石垣島で知らない人はいない人物に遭遇。
国仲スポーツ代表の国仲コーチ
国仲コーチは毎年allout beatに参加してくれるスーパー行動派でもあり、買い物好きでもあります。
なんでそれをバンコクで買う必要があるのかと思わせるところもありますが。。。とにかくアクティブなコーチです。
石垣の塩
私がどうしても期待してしまうのは、年末のキャンプで国仲コーチとお会いできる際に、『石垣の塩』ともお会い出来るかな?と大変期待しています。allout beat 2017まであと1ヶ月。国仲コーチと石垣の塩とお会いできることを楽しみにしております。
塩は大切に
テニスダイアリーの関連記事
- 【習い事】長い海外生活から考えた、将来の為に、子供の習い事にテニスは最適という話 2023年02月04日
- 【お知らせ】APF ソンクラン休暇(2023) 2023年02月04日
- 【平日限定】お得なレンタルコート回数券のお知らせ 2023年01月28日
- 【2023年最初のYoutubeテニス倶楽部おすすめ動画】トップスピンを掛けるには必須テクニック 2023年01月06日
- 2023年も宜しくお願い致します 2022年12月25日
- 【レッスンチケット制】1回から可能。予定に合わせてレッスンに参加可能です 2022年10月21日
- 【Youtubeテニス倶楽部】スマッシュの新定義 2022年10月21日
- 【お知らせ】2022年 年末年始休暇のお知らせ 2022年10月14日
- テニスのコーチングスタッフを募集します 2022年09月19日
- Rental court price 2022年08月26日