2014.07.16
酒井です。 一昨日、プレイヤーズクラスのPalm君(13歳)がタイのローカルトーナメントPTT Magazineで見事優勝しました。
今年は決勝に4度進出するものの、敗れていたので、本人は何としても勝ちたい試合でした。 ラケットもこれまでのBabolatからHeadに一新。 これから新たな武器を手に、更なる躍進を期待します。 同大会では、同じくプレイヤーズクラスの松田康希君(13歳)が18歳以下でベスト8。 また、小学校5年生の高柳君、小学校6年生の中西君も、グレード4の大会では関門であった1回戦を突破。 今週ラマガーデンで行われている14歳以下のATFトーナメントには、中学2年の古賀聖基君、中学1年の岩隈花音さんが出場しています。 これからも頑張っていきますので、応援宜しくお願いします!!
テニスダイアリーの関連記事
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日
- 【バンコク一般テニストーナメント】Xコーチ優勝おめでとう!! 2023年03月12日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、優勝おめでとう!! 2023年03月11日
- 【ジュニアレッスン】APFのジュニアレッスンはどうして90分なんですか? 2023年03月11日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、決勝進出!! 2023年03月10日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 祝3万人登録者!【Youtubeテニス倶楽部】バックハンドの時の手首の使い方 2023年03月04日
- 【ジュニアクラス】APF内のトーナメントで、競いあえるのが良い所!! 2023年03月01日