2014.08.27
酒井です。
8月12日から10日間、APF ACADEMIESでトレーニングを積んでいた、山内俊昌君からメッセージが届きました。
無事、日本に戻りました。 僕にとって初めての海外でのテニスだったこともあり、一般の方やジュニアクラス、プレイヤーズの練習に参加させて頂く中で、自分が今まで体験したことと違っていて、最初は、戸惑ったり言葉が出ないことが多かったです。 そんな私に、周りの方たちが話しかけてくれ、少しづつ打ち解ける事が出来、とても嬉しかったです。
今回、バックアップして頂いたコーチ、両親、そしてAPF academiesの皆さんに感謝しています。
僕は海外での生活や言葉の違い、そして沢山のこと経験し、今までより視野が広がったと感じています。
この経験を活かしてまた新たなスタートを切ってがんばっていきます。 10日間ありがとうございました。(山内俊昌)
俊昌、これからの活躍をバンコクより応援しています!!
テニスダイアリーの関連記事
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日
- 【バンコク一般テニストーナメント】Xコーチ優勝おめでとう!! 2023年03月12日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、優勝おめでとう!! 2023年03月11日
- 【ジュニアレッスン】APFのジュニアレッスンはどうして90分なんですか? 2023年03月11日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、決勝進出!! 2023年03月10日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 祝3万人登録者!【Youtubeテニス倶楽部】バックハンドの時の手首の使い方 2023年03月04日
- 【ジュニアクラス】APF内のトーナメントで、競いあえるのが良い所!! 2023年03月01日