2014.08.28
酒井です。 先日は、卒業生の町田亮君の活躍をお伝えしましたが、
【プレイヤーズクラス】卒業生の活躍!!全日本ジュニア選手権ベスト8 町田亮君
今回は、プレイヤーズクラス1期生で、現在早稲田大学3年生の梶修登君が、インカレ(全日本学生テニス選手権)のダブルスで見事、準優勝です。
今年の関東学生ではダブルスで優勝していました。
卒業生の活躍!! 早稲田大学に在学中の梶修登君が、春関のダブルスで見事優勝しました!!
![]() |
岡村一成(4年)/梶修登(3年) |
決勝は同じ早稲田大学の選手との対戦となり、惜しくも負けてしまいましたが、素晴らしい結果だと思います。
古田陸人/今井慎太郎(早稲田大)0-6 6-1 [10-6] 岡村一成/梶修登(早稲田大)
修登君は、小学校6年生から中学3年生までAPF ACADEMIESで練習をしていました。
高校、大学入学時と決して全国のトップジュニアでは無かった修登君ですが、現在、このような成績を出していること、非常に嬉しく思います。
バンコクにいた時から、文武両道で、テニスも勉強もコツコツと頑張っていました。
今回の結果は、彼の努力の賜物であり、これまで出会った仲間や先生、サポートして下さっているご両親のおかげでしょう。
修登君からのコメントです。
決勝で負けたことは残念ですが、ただ、自分が練習して自信にしてきたことがきちんと結果に表れたことは 頑張ることの楽しさをまた感じさせてくれました。 そしてこれからの一年間がますます楽しみになりました。(梶修登)
これからの益々の活躍を応援しています。
修登、次こそは優勝だ!!
テニスダイアリーの関連記事
- 目指せ中級レッスン30_トップスピンとスライスを使い分ける⑩ 2021年01月25日
- 目指せ中級レッスン29_トップスピンとスライスを使い分ける⑨ 2021年01月18日
- 目指せ中級レッスン28_トップスピンとスライスを使い分ける⑧ 2021年01月15日
- 【大会結果】PL class & JA/PP class 2021年01月05日
- 目指せ中級レッスン27_トップスピンとスライスを使い分ける⑦ 2021年01月04日
- 新年明けましておめでとうございます!! 2021年01月03日
- 目指せ中級レッスン26_トップスピンとスライスを使い分ける⑥ 2020年12月28日
- 【親子テニス】家族でテニスが楽しめるっていいですね! 2020年12月27日
- 目指せ中級レッスン25_トップスピンとスライスを使い分ける⑤ 2020年12月21日
- 【クリスマス】仮装クリスマステニスカフェ 、とても楽しかったです!! 2020年12月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,641 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,075 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,033 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,768 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,479 views