2015.08.28
酒井です。
最近、趣味に料理とヴァイオリンが増えました。
料理といっても、完全なペーペーです。
また、ヴァイオリンは、小学1年生から7年間やっていたものの、20年間のブランクがありました。
新しい事に挑戦するのは、最初エネルギーがいりましたが、始めてみると楽しいんです。
最近のマイブームは、グリーンスムージー。
グリーンスムージー効果
グリーンスムージー公式サイト
最初、写真のグリーンスムージーを作るだけでも、果物の皮をむくのに四苦八苦し、1時間15分も掛かりました。
でも段々と要領も良くなり、今朝は30分で作り終えて、密かに満足しています。
どうやって時間を短縮出来て、作れるか。
最近のテーマです。
あ、健康にも良いです。
私の強力な味方の皮むき器。
最初、3つの刃がついた左のものを買ったのですが、使いにくい。
シンプルな、右の白い皮むき器が断然使いやすいんですよね。
やっぱり「シンプルイズザベスト!!」です。
こんな初歩的な事で、すみません。でも、それくらいペーペーなんです。
ヴァイオリンをまたスタートしようかと思ったキッカケは、葉加瀬太郎の曲に最近ハマっていて、自分でも弾けるかなと思った事。
始めた時は、以前やっていたので、ある程度弾けるかと過信していたのですが、最初全く指が動かない。
でも、不思議なもので、まるで解凍されるかのように、段々と思い出してくるんですよね。
ただ、7年間もやっていたのですが、ほぼ初心者。
でも、今改めてやってみると、当時とは楽しみ方が全く違うんですよね。
出来なくても楽しい。
新しい事に挑戦するって楽しいですね。
みなさんも何か新しい事に挑戦している事ってありますか?
テニスダイアリーの関連記事
- ダウン・ザ・ラインって何? 2025年02月24日
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。