2016.06.30
BURTON
酒井です。私が通勤に使っているの鞄はBURTONのバックパックです。
こちらの記事を書くにあたって調べたのですが、BURTONは、、、
1977年に、ジェイク・バートン・カーペンターによって設立された世界最大のスノーボート用品メーカーなんだそうです。全く知らずに、バンコクのチッロム駅近くのセントラルワールドで購入しました。
お気に入りポイント1
この柄ですね。黒と白のデザインが印象的で、オシャレなのが気に入ってます。
タイの方もこういうデザインが好きなのか、コーヒーショップで何度か「いい鞄だね!!」と言ってもらったことがあります。
お気に入りポイント2
鞄の上の部分を開けずに、横からパソコンの出し入れができる事でしょうか。
ちょっとした事なのですが、ひと手間省けて便利です。
お気に入りポイント3
こちらは鞄の中に入れているものの一部ですが、十分にモノが入るというのも大きなポイントです。
ただ大きすぎるとモノを入れすぎてしまうし、小さすぎても使いヅライ。
通勤の時の鞄は、この大きさがわたしにとってベストです。
次に狙っているバッグは?
特に狙っているカバンは今現在ないのですが、持って気分の上がる、オシャレな鞄が良いですね。
とりあえず、次もBURTONのお店に行ってみると思います。
鞄へのこだわり
鞄はいくつか集めていて、色々な場面と服装で使い分けるのが好きです。
革の鞄はクリームを塗って掃除もしながら使用していると、段々と愛着が湧いていきますね。掃除をサボるとヒビがはいったり、色がはげてくる。面白いです。
お出かけ時に「今日はトートバッグにしようか、それともショルダー、いやバックパックかな」なんて考えながら選ぶ時が、私がプチ幸せを感じるひと時です。
金子校長のバッグをみる
塚田コーチのバッグをみる(準備中)
中村コーチのバッグをみる
ジョージコーチのバッグをみる
松下コーチのバッグをみる
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- バンコクにて選手育成に携わりアジアを中心に活動する。コーチとしての経験は全国・タイジュニア12歳以下、14歳以下男子の選手をナショナルランキングNo1に導き、またタイ国内での数々のトップジュニアを指導した。 卒業生には日本で活躍するジュニアも多数。 2018年には、卒業生が18歳以下男子全日本ジュニア選抜室内で優勝。 現在は【戦術】を元にした指導方法をプログラム化し、低年齢からの育成に携わっている。