2014.10.20
先週のお休みにカフェ巡りしてきた松下です。
1日2~3店はしごしたので、10店舗はいったのかな?
そちらはまた私のブログで紹介しますね。
今日はAPF Junior Singles Tournament[APF Masters Series 500]の結果報告です。
Masters Series 500とは?
APF academiesのJAクラスとPPクラス(中級と中上級)を対象にしたトーナメントです。
やはり試合をする事で、
・自分の優れている部分
・足りない部分
・何がしたいのか
・何をしてはいけない
が見えてきます。そうすると普段の練習の取り組み方も変わります。
やはり試合をする事で、
・自分の優れている部分
・足りない部分
・何がしたいのか
・何をしてはいけない
が見えてきます。そうすると普段の練習の取り組み方も変わります。
簡単に言うとやる気がでます!
表彰式
準優勝はKota君。
ダイナミックなプレーで果敢にプレーしました。
次こそは優勝を!
そして次のスピーチでは堂々と!
優勝はKanata君。
先日もBISACで3位入賞し、波にのっております。
優勝おめでとう。ここで満足せずに、次の高みへむかって努力して下さい。
年間ランキング1位も目指して頑張りましょう。
プレゼンターを勤めたMami、Kosei、Mashu。
彼らはプレーヤーズクラス期待の星です。トーナメントの運営を自主的に手伝ってくれました。
ただ雑用をするという事ではありません。
ルールを理解し、ゲームをコントロールする役目を担います。テニスのルールについて知識をリアルタイムで学ぶ事ができるいい機会です。
APFの特色が随所に見る事ができました。
【Crazy steps】step in |
【Crazy steps】 123 |
TPF |
ウィンドミル |
バックハンド フェースアップ |
状況に合ったツールを選択し、プレー原則に基づいた戦術をつかうことで低年齢でも試合が成立します。
こちらも合わせてどうぞ。
テニスダイアリーの関連記事
- 目指せ中級レッスン30_トップスピンとスライスを使い分ける⑩ 2021年01月25日
- 目指せ中級レッスン29_トップスピンとスライスを使い分ける⑨ 2021年01月18日
- 目指せ中級レッスン28_トップスピンとスライスを使い分ける⑧ 2021年01月15日
- 【大会結果】PL class & JA/PP class 2021年01月05日
- 目指せ中級レッスン27_トップスピンとスライスを使い分ける⑦ 2021年01月04日
- 新年明けましておめでとうございます!! 2021年01月03日
- 目指せ中級レッスン26_トップスピンとスライスを使い分ける⑥ 2020年12月28日
- 【親子テニス】家族でテニスが楽しめるっていいですね! 2020年12月27日
- 目指せ中級レッスン25_トップスピンとスライスを使い分ける⑤ 2020年12月21日
- 【クリスマス】仮装クリスマステニスカフェ 、とても楽しかったです!! 2020年12月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,641 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,075 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,033 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,768 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,478 views