2014.11.26
酒井です。
一昨日、YONEXから試打ラケットのYONEX VCORE Si98(以下Si)が届きましたので、私が現在使用しているHead Speed MP(以下HS)と打ち比べてみました。
『ストローク』
HSよりも楽にボールが飛びます。これは、フレームの厚さも影響しているのでしょう。 ただし、飛びすぎるというわけではないので、しっかりとボールを潰して打てる方は、自信を持って振り切る事の出来るラケットです。 スピンのかかりかたは、宣伝文句の「Bite!!」程分かりませんでしたが、スイングした分きちんと掛かってくれていました。
『ボレー』
正直良いです。 反発がHSよりも良く、キレのあるボレーを打ちたい方には特にオススメです。 スイートスポットを若干外しても上手く飛んでくれるので、ダブルスをされる方にも良いでしょう。
『サーブ』
落ちた後のボールの伸びを感じました。 スライスの掛かりも良いので、回転系のサーブを打つ方にも良いと思います。
全体的に見ると、SiはHSよりも楽にボールは飛んでくれるのですが、それでもある程度のスイングスピードのある方に使用して頂きたいラケットです。
バボラのピュアドライブでは飛びすぎる、HSではハードすぎるという方は、こちらのラケットを是非お試しください。
興味のある方は、コーチまでお声をかけて下さいね!!
テニスダイアリーの関連記事
- 目指せ中級レッスン34_スタンスを使い分ける④ 2021年02月22日
- 年齢・クラス別 ジュニアハイパフォーマンスクラスのご紹介 2021年02月20日
- 目指せ中級レッスン33_スタンスを使い分ける③ 2021年02月15日
- タイ・バンコク発の無料情報誌【DACO】2月号で金子英樹プロの記事が紹介されました! 2021年02月14日
- 【ラケット】YONEX New VCOREがAPFで購入可能になりました 2021年02月11日
- 【試合結果】APF tournament#4 2021年02月11日
- 【試合結果】APF tournament#3 2021年02月10日
- Noahの選手クラスの皆さんと練習試合をしてきました! 2021年02月09日
- 目指せ中級レッスン32_スタンスを使い分ける② 2021年02月08日
- 目指せ中級レッスン31_スタンスを使い分ける① 2021年02月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,750 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,218 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,051 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,977 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,705 views