2015.01.01
酒井です。 皆様、明けましておめでとうございます。
2015年もどうぞ宜しくお願いいたします。
さて、allout beat 2015の期間中、タイのChangトーナメントのマスターズ(14歳以下トップ8)に出場していたプレイヤーズクラスのPalmが優勝しました。
これにより2014年の最終年間ランキングが14歳以下男子のナンバー1として、1年を終える事が出来ました。
これは昨年の12歳以下の1位に続き、14歳以下1年目での価値ある結果です。
Palmはトーナメントとキャンプ地を行き来しながらというタフなスケジュールの中、素晴らしい結果を残す事が出来ました。
今年は、成長の早い選手達の背中を追いかけながらの、本人にとっては苦しい1年でもあったのですが、テニスの質を上げる事を目標に、結果は後から付いてくると信じて頑張ってきました。
この結果は、努力を続けていたPalm、ご家族へのご褒美だったのでしょう。
今月は、タイの14歳以下のナショナルメンバーを決める大切な試合を控えています。
ここを目標に1年取り組んできたので、本人が自分の力を出し切れるよう、サポートしていきます。
テニスダイアリーの関連記事
- 目指せ中級レッスン35_スタンスを使い分ける⑤ 2021年03月01日
- 目指せ中級レッスン34_スタンスを使い分ける④ 2021年02月22日
- 年齢・クラス別 ジュニアハイパフォーマンスクラスのご紹介 2021年02月20日
- 目指せ中級レッスン33_スタンスを使い分ける③ 2021年02月15日
- タイ・バンコク発の無料情報誌【DACO】2月号で金子英樹プロの記事が紹介されました! 2021年02月14日
- 【ラケット】YONEX New VCOREがAPFで購入可能になりました 2021年02月11日
- 【試合結果】APF tournament#4 2021年02月11日
- 【試合結果】APF tournament#3 2021年02月10日
- Noahの選手クラスの皆さんと練習試合をしてきました! 2021年02月09日
- 目指せ中級レッスン32_スタンスを使い分ける② 2021年02月08日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,759 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,237 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,052 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,992 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,756 views