2016.03.01
酒井です。
先日、人生で初めてのメキシコ料理をバンコクで食べに行ったのですが、¡Qué rico!(なんて美味しいの!!)だったのでご紹介します。
場所は、スクンビットsoi18にある、TACOS AND SALSA。
満席。
2階もあるのですが、ご予約して行く事をオススメします。
*夜は、家族よりは友達と行く方がいい感じ。
まずは、コロナビールで乾杯ですよね。
メキシコ料理は初めてですが、コロナビールは飲みやすいので、ライムを入れて良く飲んでいました。
「うーん、やっぱり美味しい!!」
トルティーヤチップとワカモーレ。
ワカモーレはアボカドのディップ。
これをトルティーヤチップにのせて食べて、コロナビールを飲む。
食べ始めたら、止まらなくなる美味しさ。
サルサソース。
肉にかけたり、タコスに巻いたり、何にでもかけて食べるのがメキシコ流、、、だそうです。
全くメキシコ料理について知識がなかったので、こちらのブログを参考にしました。
メキシコ料理について
牛肉のファフィータ。
来た瞬間、韓国料理のプルコギと間違えました。
一緒にきた、ワカモーレ、ご飯、豆を全てトルティーヤに挟んで食べます。
こんな感じです。
お味は、絶品。
参りました、¡Qué rico!
既にお腹がはちきれそうでしたが、何とか食べました。
美味しいけど、私は、ファフィータの方が好きかな。
店内もなかなかオシャレな感じ。
メキシコのプロレス映画、ブラックジャック主演、ナチョ・リブレを思い出しました。
もう一度みたいな。
メキシコの有名な女性画家、フリーダ・カーロ。
沢山の自画像を描いているそうですが、壮絶な人生を送っています。
ググると色々と出てきます。
バンコクは本当に色々な料理が食べる事が出来て嬉しいですね。
ここのメキシコ料理、他で食べた事ありませんが、オススメです!!
バンコク・気になるお店の関連記事
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
- 【趣味】緑に癒されよう!! 2019年12月10日
- 【STクラスランチ会】ホテル日航の飛翔に行ってきた。 2019年04月26日
- 【バンコクでうどん】休日のランチは釜揚げうどん 2019年02月12日
- 【悲報】Gloria Jean’s Coffee(K-village店)が2月で移転! 2019年01月18日
- 【いつやるの?】今日で100kmを走り終えました。果たしてその効果とは? 2018年10月29日
- 【バンコクでベトナム料理】vietnamese and moreに行って来ました。 2018年10月09日
- 【行ってみた!】松下コーチがレーザーゲームをやってみた! 2018年06月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!