2015.02.02
皆様こんにちは。塚田です。題名を見て『何だろう?』と感じておられる方もいらっしゃると思います。 つい先日のランチ会でネイルのお話しがでたので私も行ってまいりました。 k-villageの2階にあるネイルサロンLoviです。
いつもと変わらないAPFのシャツを着て、ネイルサロンに突撃!もちろん知っている人がいないか店内を見渡しました。多少緊張気味の塚田です。
しかし初めてではない私は担当者にもう2年ぐらい来てませんね?足もやります?と言われ断れない塚田。お食事中の方はすいません。
プロの技術者はすごいなー!と感心しながら見ていました。
極楽な時間と本を読み始めるとすぐに睡魔に襲われる塚田です。爆睡。
睡眠中にハンドスパのようなものもやっていたようです。頼んでないが。。。
ピッカーン!とした輝き!美しい!なんて
足の方はと言いますと2人の方が笑いながらやっていたんで臭いとか、汚いとか言いながらやってんだろなーなんて要らない心配をしていました。 なんでかというと、『サンダル履いたら』なんてサンダル見せてきたんで。 タイ語ができたらサンダルではテニスできないんだよ!と言いたかったけどタイ語力不足で撃沈。 まあとにかくさっぱりそして美しくなり男も美を追求する時間があってもいいですね! さすがに色はつけませんがまた行こうと思います!
テニスダイアリーの関連記事
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日
- 【バンコク一般テニストーナメント】Xコーチ優勝おめでとう!! 2023年03月12日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、優勝おめでとう!! 2023年03月11日
- 【ジュニアレッスン】APFのジュニアレッスンはどうして90分なんですか? 2023年03月11日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、決勝進出!! 2023年03月10日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 祝3万人登録者!【Youtubeテニス倶楽部】バックハンドの時の手首の使い方 2023年03月04日
- 【ジュニアクラス】APF内のトーナメントで、競いあえるのが良い所!! 2023年03月01日