2015.03.16
酒井です。
今日から春休みのジュニアキャンプ、通称ジュニチャレが始まりました。
今回は15名の子どもたちが参加してくれています。
今日はテニスではなく、ご飯の様子からご紹介です。
私たちのキャンプは、美味しい日本食のお弁当が食べれるというのも、魅力の1つです。 APFで練習の時は、「なんじゃもんじゃ」 キアタニカントリークラブでの練習の時は「日本亭」 のお弁当と、子どもたちに大人気です。
![]() |
なんじゃもんじゃの、唐揚げと焼きそば弁当 |
また、1枚目の写真に写っている手前の2名は、タイ人の男の子です。
普段のレッスンからそうですが、私たちの生徒さんは、日本人だけではない、インターナショナルなテニススクールです。
普段から日本人以外の子供達と話をしたり、試合をしたりと、とてもいい経験が出来ています。
テニスダイアリーの関連記事
- 「ケガ予防」足の痛みの原因は…… 2019年02月20日
- コーチ変更のお知らせ 2019年02月19日
- 【ジュニア初心者】低い打点を選んで、ラリーを続けよう! 2019年02月18日
- 【バンコクでテニスの試合観戦】 2019年02月15日
- 【TENNIS IQ】 電子化出版のお知らせ 2019年02月14日
- テニスが上達するマンガ!! 2019年02月13日
- 【PLとPPクラス】合同練習会を行いました。 2019年02月11日
- 【上級】アイテノバックノタカイトコに打とう! 2019年02月11日
- 【PLクラス】新たな取り組み。オンライン学習始めます!! 2019年02月08日
- 初めまして!! 2019年02月06日
APFacademies公式ページ
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 11,734 views
- 【Zenly】こんな時どうする? 10,945 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 7,699 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 7,655 views
- バンコクのインター校について調べそして実際に足を運んでみました! 6,839 views