2015.03.16
酒井です。
今日から春休みのジュニアキャンプ、通称ジュニチャレが始まりました。
今回は15名の子どもたちが参加してくれています。
今日はテニスではなく、ご飯の様子からご紹介です。
私たちのキャンプは、美味しい日本食のお弁当が食べれるというのも、魅力の1つです。 APFで練習の時は、「なんじゃもんじゃ」 キアタニカントリークラブでの練習の時は「日本亭」 のお弁当と、子どもたちに大人気です。
![]() |
なんじゃもんじゃの、唐揚げと焼きそば弁当 |
また、1枚目の写真に写っている手前の2名は、タイ人の男の子です。
普段のレッスンからそうですが、私たちの生徒さんは、日本人だけではない、インターナショナルなテニススクールです。
普段から日本人以外の子供達と話をしたり、試合をしたりと、とてもいい経験が出来ています。
テニスダイアリーの関連記事
- APF Songkran holidays in 2022 2022年03月04日
- 【お知らせ】APF ソンクラン休暇(2022) 2022年03月04日
- 【最終回】目指せ中級レッスン73_試合の取り組み方・スタートの仕方③ 2021年12月27日
- 一年の計は、初打ちに有り!ダブル初打ち 2021年12月21日
- 【プロモーション】スポーツ応援プロジェクト APF×JSS STAR 2021年12月20日
- 【Promotion】 APF×JSS special tickets for Junior students 2021年12月20日
- 目指せ中級レッスン72_試合の取り組み方・スタートの仕方② 2021年12月20日
- 目指せ中級レッスン71_試合の取り組み方・スタートの仕方① 2021年12月13日
- 【PL class & JA・JF class】結果報告! 2021年12月10日
- 目指せ中級レッスン69_ストロークよりもボレーの方が簡単⑨ 2021年11月29日