2015.11.21
塚田です。乾季に入っても暑い日が続いていますね。
11月初旬に開催されたWTAツアーに酒井コーチが奈良くるみ選手のコーチとして帯同していましたので、私も観戦してきました。世界で戦う選手のコーチとしての帯同はとても緊張感のあるものでした。
私も長年ツアーコーチとして活動してきましたが1歩引いて観戦するとまた違う楽しみ方があるのですね!
奈良くるみ選手の試合を見ている原田コーチと酒井コーチ。1ポイントの差で左右されるテニス競技は気の抜く暇のない試合になります。奈良くるみ選手のコーチを務める原田コーチは、今後プライベートツアーコーチと民間ツアーコーチが協力して選手を強化する仕組みを作り出そうとしているツアーコーチです。
自分自身がツアーコーチとして活動してきた時は何とか自分で強くしていこうとする意思が強く、違った視点を持つプロの専門家に委託する余裕がなかったと思います。これも選手の先を見越しての指導。結果を常に出してきた原田コーチのアイデアです。
奈良くるみ選手の安定したバランスと鋭いストロークは見事の一言。
試合は残念ながら2回戦で負けてしまいましたが、これもツアー。1年を通じてコンスタントな結果を求められる世界です。
対戦相手の名前と顔を覚えましょう!
それもそうだけど、、どんなプレーをするのかはもっと大事。
そして。各国の美しい街を楽しみましょう。
ホアヒンに行ったら必ずいく店。といっても1回しか行った事ない。
今日は運転なしだからシンハービールをまず一杯。勝利の後は格別。感激。
絶品。
お勧めの1品。
愛する『焼きエビ』
愛する『かに』
以前と同じようなグルメブログになってしまいました。
Ko seafoodの場所はこちらをクリックしてください。満足できるはずです。
そして酒井亮太コーチのクリックしたら火傷しそうに熱いオフィシャルブログはこちら。
奈良くるみ選手のオフィシャルサイトはこちら。
残り少ない2015年充実したバンコク生活をお過ごしください!
テニスダイアリーの関連記事
- 目指せ中級レッスン29_トップスピンとスライスを使い分ける⑨ 2021年01月18日
- 目指せ中級レッスン28_トップスピンとスライスを使い分ける⑧ 2021年01月15日
- 【大会結果】PL class & JA/PP class 2021年01月05日
- 目指せ中級レッスン27_トップスピンとスライスを使い分ける⑦ 2021年01月04日
- 新年明けましておめでとうございます!! 2021年01月03日
- 目指せ中級レッスン26_トップスピンとスライスを使い分ける⑥ 2020年12月28日
- 【親子テニス】家族でテニスが楽しめるっていいですね! 2020年12月27日
- 目指せ中級レッスン25_トップスピンとスライスを使い分ける⑤ 2020年12月21日
- 【クリスマス】仮装クリスマステニスカフェ 、とても楽しかったです!! 2020年12月20日
- 目指せ中級レッスン24_トップスピンとスライスを使い分ける④ 2020年12月18日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,608 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,016 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,027 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,737 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,430 views
この記事を書いたコーチ

- Written by Kenichiro Tsukada
- 今だからこそできる事を全力でやっていきたいと思います。 皆様の生活が有意義になるようなクラブ作りを目指しています。 高いコーチング技量を持ったコーチ陣のレッスンを是非受けに来てください。