2015.04.19
酒井です。
ソンクラン休暇も終了し、今日からAPF ACADEMIESも通常営業となっております。
さて、今年から小学校1年生になるAPF ACADEMIESのジュニアの皆さん、そして親御様方、ご入学おめでとうございます!!
(入学式はまだでしょうから、フライングになりますが。。)
今年入学を迎える子供達です。
松浦良介君
いとうけんのすけ君
重富瑛太君
秋元幸弥君
藤森暖心ちゃん
伊藤るなちゃん
やまざきじんたろう君
斎藤なるひと君
濱本賜恩君
山本圭一郎君
川口優太君
これから始まる小学校生活を楽しんでくださいね!!
自分の小学校1年生の時は、はっきりとは覚えていませんが、元気がありすぎて、先生に沢山指導を受けていたと思います(笑)
でも、元気なことは良いことですよね!!
常に私たちコーチ陣もピカピカの1年生の様に、新鮮な気持ちでエネルギー溢れるレッスンで、頑張っていきます!!
テニスダイアリーの関連記事
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日
- 【バンコク一般テニストーナメント】Xコーチ優勝おめでとう!! 2023年03月12日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、優勝おめでとう!! 2023年03月11日
- 【ジュニアレッスン】APFのジュニアレッスンはどうして90分なんですか? 2023年03月11日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、決勝進出!! 2023年03月10日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 祝3万人登録者!【Youtubeテニス倶楽部】バックハンドの時の手首の使い方 2023年03月04日
- 【ジュニアクラス】APF内のトーナメントで、競いあえるのが良い所!! 2023年03月01日