2015.10.20
使用モデルはなんですか?
![]() |
Wilson tennis |
ウイルソンのプロスタッフ90を使用しています。
理由は、その昔私はプリンスのグラファイト、ヘッドのプレステージ、ウイルソンのプロスタッフに憧れていました。
その中で使用したことのない唯一のラケットがウイルソンのプロスタッフです。
特に何がいいというわけではないのですが、私はあまりトップスピンをかけるのが得意な方ではないので、
小さい面の方が向いているのではないかと思います。
しかし昨年の試合で相手も同じラケットを使用していると思ってみたら、相手は95を使用していました。
ずるいぞ!
試合に負けるとなんで俺はこんな小さいラケットを使っているんだ?
と思ってしまいます。
ですので相当テニスフリークの方でないと使用していないのが現状です。
そしてフェデラーも97のラケットに変えていますね。私もトライしましたが、出来が良すぎて合いませんでした。
出来がいいなら使えば?と思うのですが。。。
初心者におすすめのラケットは?
初心者の方へは向いておりませんが、私が使っていたラケットで一番良かったラケットをご紹介いたします。
『i Prestage midsize』
このラケットは自分のスイングとボールの軌道の誤差がとても少ないです。(これ大事)
自分のイメージ通りのボールが打てる数少ないラケットです。
しかしヘッドのラケットのグリップは他社に比べひらべったいので最初は苦労しました。
一見とても硬そうなラケットに見えるのですがそうでもなく、打った時に身体に残る感触がとても気に入ってます。
初心者の方と今からお使いになりたいと思っている方には申し訳ございませんがショップでは販売されていません。
ネットで購入なさるのが良いと思います。
ちなみに私の実家には、3本ありました!
というわけで全く質問に答えられずに終わってしまいました。
![]() |
テニス無料体験レッスン 受付中 |
テニスダイアリーの関連記事
- 目指せ中級レッスン40_スタンスを使い分ける⑩ 2021年04月22日
- APF tournament #5#6大会結果 2021年04月11日
- 特別イベント【スイング映像解析】フォームのクセを徹底検証! 2021年04月09日
- 目指せ中級レッスン39_スタンスを使い分ける⑨ 2021年04月05日
- 【PLクラス・PPクラス】大会結果! 2021年03月30日
- 目指せ中級レッスン38_スタンスを使い分ける⑧ 2021年03月29日
- 【イベント】団体戦(3/20)にご参加頂き、有り難うございました!! 2021年03月22日
- 【トーナメント】BISAC U13 SINGLES CHAMPIONSHIP での活躍おめでとうございます!! 2021年03月17日
- 目指せ中級レッスン37_スタンスを使い分ける⑦ 2021年03月15日
- 【PL class PP class】トーナメントの結果 2021年03月12日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,992 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,496 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 12,301 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,094 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 12,044 views
この記事を書いたコーチ

- Written by Kenichiro Tsukada
- 今だからこそできる事を全力でやっていきたいと思います。 皆様の生活が有意義になるようなクラブ作りを目指しています。 高いコーチング技量を持ったコーチ陣のレッスンを是非受けに来てください。