2015.10.16
2週間も前の話ですが、タイでナダル対ジョコビッチによるエキシビジョンマッチが行われました。
その観戦レポートです。
テレビで見るよりデカい!
数年前までThailand Openがまだあった時は、カルロビッチやトミッチなどを見ることができましたが、
BIG4を生で見るのはこれが初めてでした。
試合の内容は6-4,6-2でDjokovicの勝利でした。
私の印象としては二人とも超真面目。ナダルはサッカー選手。ジョコビッチは水泳選手みたいな印象を受けました。
見た目ね。
私はレッスンがあったので20:30過ぎに到着したのですが、ダブルスはふざけすぎたようですね。
シングルスも、「もっと競った内容が見たかった」を思いましたが、
まぁエキシビジョンだしこんなもんかなと思いつつ帰路につきました。
ナダルの足技
4億6千万円?
今回のエキシビジョンマッチでタイ軍事政権は4億6千万円を投じたと報道されています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151003-00010004-tennisd-spo
エキシビジョンの相場は知りませんが、これって高いんじゃないですかね?
ちょっと小話。
小話だから、ちょっとなんですが、
先日、スクンビット23にあるOuter roomに友人とダーツをしに行った折、小腹が空いたのでカレーをいただきました。(ちなみに飲みながら。)
「めっちゃうまかったんですよ、牛すじカレー」と、エキシビジョンを見に行く途中偶然あった酒井コーチと話をしていて、その帰り、これまた酒井コーチとOuter roomでまた会いました。
「言ってたカレーでしょ?メニューになかったよ?」
「すいません、すいますいません!牛すじカレー?牛すじ煮込みカレー?あります?」
店員A「そんなのあったかな?Cocoピーーーにはあったと思いますけど。」
「なに?」
わたしのバカ舌が発覚した瞬間でした。(飲んでたんですよ。そう、酔っていたです。)
↑
苦しい言い訳
テニスダイアリーの関連記事
- 松田康希プロが幼少時代にAPFで学んだこと 2023年05月26日
- 松田康希プロがAPFで練習予定です(5/25,26) 2023年05月22日
- 新コーチ就任のお知らせ 2023年05月20日
- YONEXの小物って実は中々良いこと知ってましたか? 2023年05月16日
- 【ジュニアクラス】プレイヤーズクラスが盛り上がっています 2023年05月10日
- 【ジュニアクラス】APFジュニアがタイのローカルトーナメントで大活躍!! 2023年05月06日
- 【バンコクでテニス】上達の為に一番良いコートサーフェスって 2023年04月30日
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日