2015.05.10
酒井です。
本日(5/9)にバンコクで行われた「Run for Save Food」のチャリティミニマラソンに参加してきました!!
5km,15km,30kmの3つの距離でマラソンは行われ、私が参加したのは15km。
朝の5時に出発したのですが、思わぬ落とし穴が。。。
この日の為に、そこそこトレーニングも積み、気持ちを盛り上げる為の音楽も準備、もしもエネルギーが切れた場合の途中でのエネルギー補給の準備も万全。
朝早かったものの、全ての準備を終え、無事にスタートラインについたのですが、何だか暗雲が。。。。
あれです。
困ったことに、あれです。。。
スタート直前に、トイレに行きたくなりました。
スタート地点周辺の、簡易トイレバスには長蛇の列。。。
「Ready to run? 5,4,3,2,1 GO!!!!!!!!!」
まずいと思いながらも芋洗の様な状態で、人の波に流されながらスタート。。
途中でトイレでもあるだろうと思っていたのですが、甘かった。
コースは高速道路。全く逃げ場のない状態で、それが更にプレッシャーをかけてきます。
そして、、、不安的中。。
6km付近からは、ビッグウェーブも時折くる中、なるべくお腹に負担をかけないよう、振動が少ないであろう、低い姿勢で走り(まるで忍者か!!)、できる限りポジティブな事を考えながら走りました。
そして、、、ゴールのゲートをくぐり抜けた時は本当に安堵しました。
「Run for Save Food」
いや、、、
「Save me please!!」
次回は、トイレのトレーニングを事前に行っておこうと思います。。。
![]() |
走り終えて、今回のマスコットのミスターキュウカンバー君と |
テニスダイアリーの関連記事
- 5/5-5/11のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月24日
- 【PL class】試合結果 2025年04月22日
- 桜とコーヒーと山形と🌸☕ 2025年04月21日
- APF CUP(FL,BG)結果報告 2025年04月19日
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。