2015.05.13
酒井です。
今日はJA,PPクラス程度の生徒を対象に、シングルスの戦術レッスンを行いました。
基本的な考え方としては、テニスは相手よりもミスをしなければ勝つ事が出来ます。
ただ、どうやって相手にミスをさせるのか、自分がポイントを取るのかというのが大切で、それが戦術だと私は考えています。
こちら、今日のクラスの中で行った戦術の1つです。
「相手のポジションを下げる」
なぜ相手のポジションを下げる必要があるのか、相手のポジションによって、自分のポジションをどう変えるのかを説明しました。
今日参加してくれたジュニアの皆さん、こちらでぜひ復習しておいて下さいね!!
テニスダイアリーの関連記事
- 卒業生の松田康希プロ、M25Huahinで準優勝しました! 2023年12月04日
- 12/11-12/17のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月30日
- コーチはどこのメーカーのラケット、ストリングを使っているんですか?という質問に答えます 2023年11月27日
- APFカップ(一般ダブルスオープン)結果報告 2023年11月26日
- 12/4-12/10のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月23日
- ジュニア初級クラスってどんなことやるのかな? 2023年11月23日
- 【大会結果】W優勝とAPF tournament 2023年11月20日
- 11/27-12/3のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月16日
- テニス中に何のドリンク飲んでいるんですか?と聞かれますので 2023年11月13日
- 私が思うテニスを始めて最初に目標にして欲しいこと 2023年11月12日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。