2020.06.29
違いのわかる男、松下です。
今回は「スピンをかける」と「トップスピンを打つ」の違いについて解説します。
この違いがわかる事によって球種の違いがわかるようになります!
「スピンをかける」とは「回転をかける」という意味
「そのまんまやないかい」とツッコミが入るのを待ちます。笑
前回の記事にも解説してありますが、回転の向きにはいくつか種類があります。
回転をかけたほうが軌道が安定します。
ですので、ラリー中は基本的にスピンをかける事を意識して打ちます。
その中でどれくらいスピンをかけるのか、かけないのか。
速いのか、遅いのかを駆使して相手のバランスやタイミングを外して行きます。
スピンがかかってないとどうなるのか?
スピン「回転」がかかっていない方がボールのスピードは出せます。
ですが変化はしません。
変化しないボールは速いので試合序盤はエースになったり、相手も慣れないうちにどんどん点が取れてしまいます。
ですが、
速いボールは10分もすれば慣れます。
慣れてしまえば対応することもできますので、試合の中盤から後半で相手に捕まってしまいます。
また、スピンがかかっていないとスピードが出るので、ボールをコートに収めるのが難しくなります。
緊張した場面でコートに入れれるかどうか、テクニックが問われます。
ギャンブルに近いですね。
トップスピンを打つ
回転がかかっていない(ほんとは少しかかってる)ショットの事をフラットと呼びます。
高さの変化がありません。
スピンをかけて打つ場合、ボールのスピードは落ちますので、少し軌道が高くなります。その分バウンドも少し高くなります。
トップスピンとスピンの差は、初速の速さとバウンド後の伸びです。
初速が速いメリット
初速が速いと、
- 相手の動きを止めることができます。
- 打つコースを隠すことができます。
- 相手をベースライン後方に下げることができます。
バウンド後の伸び
スピンがかかったボールもフラットに比べれば高く跳ねます。
トップスピンの場合は、跳ね上がります!
この記事を読み終わった後にYoutubeで「Tennis court level」で検索すると選手目線の映像がみれます。
プロのトップスピンは身長190cmの選手の肩の高さまで跳ね上がります。
これは私からすると目線の上になります。
これを打たれると思うとぞっとしますし、そこまで跳ね上がるトップスピン(しかも速い!)が打てるのってやっぱすごいですよね
大事なのは初速
跳ねる高さを考えれば、高く打てばいいだけなので多分できますが、それはトップスピンではありません。
ただの高いショットです。
初速も遅くなるので、相手に予測されやすく、予測されるので、攻められます。
もちろん相手の予測を外したりできれば、高いスピンのショットでも相手を崩すことは可能です。
ショットはツールです。
トップスピンという球種があります
このように初速が速い、バウンドが跳ね上がるショットをトップスピンと呼びます。
便宜上、スピンのかかった少し軌道の高いショットのこともトップスピンという場合もありますが、ここでは球種が違うという事を理解していただけると「めっちゃうれし〜で〜す。」
テニスダイアリーの関連記事
- APF tournament #5#6大会結果 2021年04月11日
- 特別イベント【スイング映像解析】フォームのクセを徹底検証! 2021年04月09日
- 目指せ中級レッスン39_スタンスを使い分ける⑨ 2021年04月05日
- 【PLクラス・PPクラス】大会結果! 2021年03月30日
- 目指せ中級レッスン38_スタンスを使い分ける⑧ 2021年03月29日
- 【イベント】団体戦(3/20)にご参加頂き、有り難うございました!! 2021年03月22日
- 【トーナメント】BISAC U13 SINGLES CHAMPIONSHIP での活躍おめでとうございます!! 2021年03月17日
- 目指せ中級レッスン37_スタンスを使い分ける⑦ 2021年03月15日
- 【PL class PP class】トーナメントの結果 2021年03月12日
- 目指せ中級レッスン36_スタンスを使い分ける⑥ 2021年03月08日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,974 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,458 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 12,273 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,089 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 12,019 views
この記事を書いたコーチ

- Written by Yuichiro Matsushita
- よく九州男児と呼ばれますが、私は「肥後もっこす」です。 コーチを始めてもうすぐ13年になります。まだまだ勉強中のルーキーですが、これまでの経験と知識から最大限に皆様のテニスライフを、そしてバンコクライフをサポートできるよう努めてまいります。