2015.06.08
酒井です。
プレイヤーズクラスの台湾人のShawn君が、タイのローカルトーナメント(Changトーナメント グレード4)の10歳以下男子で準優勝しました。
昨年の9月にプレイヤーズクラスに入り、週6回の練習とプライベートレッスンを続けて来た成果が少しずつ出てきたようです。
フォアハンドを右手から左手に昨年のこの時期に変えて、初めての準優勝。
毎日、試合前にウォームアップをAPFで一緒に行っていたのですが、勝つたびに朝の練習内容が良くなっていくんですよね。
勝つ事で日々自信を付けていたようです。
上達の為の一番の基本は、「継続する事」です。
ただそれだけでは不十分で、質の高い練習を継続して蓄積することにより上達が可能となります。
これからも、ぜひ頑張って欲しいですね。
テニスダイアリーの関連記事
- 【全5回シリーズ】キックサーブ完全攻略・第5回は「キックサーブの使い方」特集! 2025年07月14日
- 【ガットインプレ】Mach-10のその後 2025年07月12日
- 7/21-7/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年07月10日
- Enjoy Tennis, Even on Vacation! 2025年07月07日
- 【卒業生の活躍】松田康希選手、ITFツアーシングルスで初優勝しました!! 2025年07月07日
- タイのコンビニで見つけた粉タイプのスポーツドリンク『ロイヤルD』を飲んでみた 2025年07月04日
- 7/14-7/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年07月03日
- 【Play & Stay】欧米でパデル、全米でピックルが流行している理由 2025年07月01日
- 一時帰国の際に購入を考えるべきテニス用品 2025年06月30日
- ここが難しい!ハの字ボレーでつまずきやすい2つのポイント 2025年06月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。