2018.09.15
風の谷のナウシカのメーヴェに1回乗ってみたいけど、落ちるのが怖いからやっぱり乗れない松下です。
私にはメーヴェとつけた紙飛行機くらいがちょうどいいです。
縦のスイング、Windmil(ウインドミル)を効果的に使えるようにしましょう!
相手をコートの外側に追い出すために
相手をコートの外側に追い出すためには、確実にボールの外側を捉えて打つ必要があります。
ベーシックスイングよりもウインドミルを使うことができれば、ボールの外側を簡単に打つことができます。
ベーシックスイングに比べると、さらに外側を打つことも可能です。
ですから、相手を外に追い出したいときは積極的にウインドミルを使いましょう!
高い軌道のボールを打つために
ウインドミルを正しく使うことができれば、高い軌道(ロブではなく、)を打つことが可能です。
こうすることで、相手のポジションを下げることができます。
また、逆に相手に後ろに下げられた時も、ウインドミルを使うことができればHeavyに打ち返すことができます。
振り抜いてディフェンスするために
相手のグッドショットへ対処する時に、ベーシックスイングではスピードが上がりすぎて振り抜いてスイングすると飛びすぎてアウトしてしまいます。
飛び過ぎてしまうからといってゆっくり打ってしまうと、球威が落ちて、明らかにではなくても、相手にチャンスを与えてしまうかもしれません。
しかしウィンドミルを使えば、厚く打ってスピンをかけて振り抜いてもコートに収めることができるので、ディフェンスにもオフェンスにも使えるんです。
ウィンドミルはマルチなスイングなんです。
ウィンドミルは打点が後ろでも打ててしまうので、ベーシックスイングよりもさらに前の打点でウィンドミルは打てるようにしましょう!
なんちゃってウィンドミルにならないように要注意!
テニスダイアリーの関連記事
- 【全5回シリーズ】キックサーブ完全攻略・第5回は「キックサーブの使い方」特集! 2025年07月14日
- 【ガットインプレ】Mach-10のその後 2025年07月12日
- 7/21-7/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年07月10日
- Enjoy Tennis, Even on Vacation! 2025年07月07日
- 【卒業生の活躍】松田康希選手、ITFツアーシングルスで初優勝しました!! 2025年07月07日
- タイのコンビニで見つけた粉タイプのスポーツドリンク『ロイヤルD』を飲んでみた 2025年07月04日
- 7/14-7/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年07月03日
- 【Play & Stay】欧米でパデル、全米でピックルが流行している理由 2025年07月01日
- 一時帰国の際に購入を考えるべきテニス用品 2025年06月30日
- ここが難しい!ハの字ボレーでつまずきやすい2つのポイント 2025年06月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。