2018.06.18
ANYTIME FITNESSに入会して1ヶ月がすぎました。
果たして私松下は、ジムに通い続けているのでしょうか?
どっちだと思います?
あ、ちなみに今日で炭水化物抜きダイエットは終了します。
2週間で2kgの減、まぁまぁいいペースでしたね。
痩せすぎたと言われないように注意しないといけませんね。
あくまでも健康的に!
毎日行くつもりでも、いけない時もある。
基本的に休みの日以外は毎日行くようにしています。
私はタスク管理やスケジュール管理はgoogle先生に頼っているのですが、ワークアウトのスケジュールも毎日入っています。
やはり毎日行くつもりでも、体調や仕事の進み具合によってはジムに行けない日も出てきます。
(24時間ですが、朝早く夜遅くもトライしましたが、次の日がちょっときつかった。)
そういう日は諦めて、別日に回します。
行かない言い訳はつくらない。しかしできない日もある!
部位別トレーニングの勧め
毎日するから、それは習慣と言えるのです。朝起きて、
- 歯磨いて、
- 顔洗って、
- ご飯食べて、
毎日しますよね、これが習慣です。
たまにしかしないのであればそれは習慣とはいいません。
毎日ジムに行って毎日全身をワークアウトするほど時間も体力も私にはありません。
ですので1日15分くらいを使って、体の1部位だけを集中的にワークアウトします。
1日1箇所ワークアウト
調子に乗るとあとあと自分を苦しめる
体調のいい日や、時間に余裕がある日は2箇所3箇所とやりたくなりますが、あまりやりすぎると体力の回復が間に合いません。
現在の私のスケジュールでは週6日のうち3~4日トレーニングに時間を作れれば体力と相談して両立できるようです。
自分のリズムを見出して、随時リバイスしよう!
バンコク・気になるお店の関連記事
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
- 【趣味】緑に癒されよう!! 2019年12月10日
- 【STクラスランチ会】ホテル日航の飛翔に行ってきた。 2019年04月26日
- 【バンコクでうどん】休日のランチは釜揚げうどん 2019年02月12日
- 【悲報】Gloria Jean’s Coffee(K-village店)が2月で移転! 2019年01月18日
- 【いつやるの?】今日で100kmを走り終えました。果たしてその効果とは? 2018年10月29日
- 【バンコクでベトナム料理】vietnamese and moreに行って来ました。 2018年10月09日
- 【行ってみた!】松下コーチがレーザーゲームをやってみた! 2018年06月30日