2018.07.10
こんにちは、いつも斜に構える男、中村です。
先日、APF Grandslam が開催されました。新しい選手の参加や久々の参加の選手の活躍があり、とても盛り上がりましたが試合を観ていて感じた事を書いてみようと思います。
下記のURLよりその結果がご覧頂けます。
相手の返球がクロスから大きな弾道で飛んでくるというシチュエーションがありました。
ボールに対して黄色い線のように動くとボールがバウンドしている最中なので一番高いところでボールを打つことになります、言い換えると力の入らない高さで打つことになります。
青い線のように動いてボールが落ちて来た所を打てば自分の打ちやすい高さと距離感でボールを捉えることができます。どちらが自分にとって打ちやすかは明らかですね。
この記事を読んで「自分はそうかも‼︎」と思った場合は斜め後ろに下がって打ってみください。違った結果が待っていますよ。
テニスダイアリーの関連記事
- 12/2-12/8のレッスンスケジュールのご案内 2024年11月21日
- テニスシューズについて 2024年11月19日
- カウントを忘れた際の思い出し方のヒント 2024年11月15日
- 11/25-12/1のレッスンスケジュールのご案内 2024年11月14日
- 「自由な発想」「型にハマったプレー」どちらが大切? 2024年11月11日
- 11/18-11/24のレッスンスケジュールのご案内 2024年11月07日
- ツアーファイナルはすぐそこ! 2024年11月05日
- この選手のこのショットが好き サーブ編 2024年11月04日
- 11/11-11/17のレッスンスケジュールのご案内 2024年10月31日
- 10歳以下 初心者試合結果 2024年10月29日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ
- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。