2018.07.02
ウインブルドンが始まりましたね!まだ芝でテニスがしたことがない松下です。
1回芝でプレーしてみたいですよね〜、結構滑るらしいですね〜
トーナメントのレポートです。
練習の取り組み方は正しくできていますか?
多くの時間を割いて練習しているわけですから、練習への取り組み方を間違えてはいけません。
練習中にミスをしても気にしていなさ過ぎです。
- ポイントクローズの練習の時は、クローズするつもりでボールを打つ
- ディフェンス練習の時は、マッチポイントを返すようにディフェンスする
この基本的なことをおろそかにしてはいけません。
試合で決めに行って決めることができないのは、練習の取り組み方が悪いからかもしれませんね。
シチュエーションにメンタルがマッチしていないんです。
結果を求めるのであれば、質も量も両方必要!
果たして優勝は…
準優勝Taroくん(右)
チャンスがあればこうやって試合に参加する!これとても大事です!サポートしてくれる保護者の方に感謝ですね!スピーチでもしっかりと感謝の気持ちを言っていました。とても成長しましたね!
ツールとしてのショットの選択肢も合っていました。年齢とともに相手のパワーも上がっていきますので、しっかり脚からパワーを出せるように練習していきましょう!
優勝Kotaroくん(左)
安定したバックハンドからラットショットへの組み合わせがうまく機能していました。
ポイント獲得時にガッツポーズで自身のメンタリティを高めていく所作も素晴らしかったです。
自信を持ってプレーするためには、やはり時間をかける必要があります。見かけだけの取り組みでは自信を持ってプレーできませんね。もっともっと練習していきましょう!
次回のトーナメントは、
7月22日(日)
JFクラスとJAクラスのトーナメントです。
グリーンボールでのトーナメントになります。
MIDIボールは正しいフォームやインパクト開発の手助けになります。
「そろそろJAクラスに!」と意欲のあるJFクラスの選手たちも申し込み待ってますよ!
イベントの関連記事
- 【10月イベント告知】ストリートテニス10/29 2023年09月23日
- 【10月イベント告知】ダブルス交流会(IM以上・BG/IM) 2023年09月23日
- 【10月イベント告知】親子テニス体験会(10/22) 2023年09月22日
- ダブルス交流会(BG/IM)白熱しました…! 2023年09月17日
- 9/28(木)は女子ダブルス試合の練習会に参加しませんか 2023年09月09日
- 【イベント】9月ストリートテニス 2023年08月31日
- 【イベント】9月ダブルス交流会(FL/BG・BG/IM) 2023年08月28日
- 女子ダブルス専門のクラスもやってます!! 2023年08月28日
- 【イベント】夏休みストリートテニス 2023年07月30日
- 【初心者ジュニア体験会】8月のジュニア体験会に参加してみませんか 2023年07月20日