2013.02.06
酒井です。
先週、タイで行われていたWTA Pattaya Openのダブルスで、クルム伊達公子選手・オーストラリア人のCasey選手組が、見事優勝しました。
伊達選手、おめでとうございます。
私も先週の火曜日にジョージコーチと一緒に伊達選手のシングルス1回戦を応援に行ってきました。
シングルスは1回戦を勝利で飾り、同じ日本人選手の森田あゆみ選手に2回戦でファイナルセットで敗れたものの、今年の全豪オープン3回戦進出の好調さを伺わせる素晴らしい試合でした。
現在は週末に行われるフェドカップの為に、ロシアに向った伊達選手。対戦相手のロシアは強豪国ですが、今の日本代表メンバーであれば、チャンスはあるのではないかと思います。選手の皆さん、勝利目指して、是非頑張って下さい。
下記の伊達選手のブログのリンクより、Pattaya Openの日々の試合についてご覧頂く事ができます。
嬉しいダブルス優勝の試合には、金子校長も応援に駆けつけました。
伊達選手ブログ(Pattaya2013D優勝記事)
テニスダイアリーの関連記事
- 松田康希プロが幼少時代にAPFで学んだこと 2023年05月26日
- 松田康希プロがAPFで練習予定です(5/25,26) 2023年05月22日
- 新コーチ就任のお知らせ 2023年05月20日
- YONEXの小物って実は中々良いこと知ってましたか? 2023年05月16日
- 【ジュニアクラス】プレイヤーズクラスが盛り上がっています 2023年05月10日
- 【ジュニアクラス】APFジュニアがタイのローカルトーナメントで大活躍!! 2023年05月06日
- 【バンコクでテニス】上達の為に一番良いコートサーフェスって 2023年04月30日
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日