2017.12.25
メリークリスマス!サンタさん私にもプレゼントをください!
プレゼントってやっぱり嬉しいですよね、プレゼンター松下です。
今日は攻撃された時の対処法をご紹介します。
とりあえずまぁ、行ってみましょう!
基本はクロスでラリーをする
ベースラインにいるプレーヤーは基本的にラリーをすることが仕事になります。
ラリーを続ける中で、相手の返球が甘くなったらハードヒット(ちょっとだけ強く)できるようにしましょう。
強く打つだけが攻撃ではありませんが、強く打てることで攻撃にメリハリがつきます。
同じスピードでも自分が打つ高さで相手への効果も変わりますので、攻める際にはちょっと高い打点で打てるようにするといいですね。
「高い打点で打つこと」が攻撃になる
クロスに返せないと…
自分のショットが短くなったら、相手はすかさず前に来て攻撃してきます!
ここを見逃してしまうと、ラリーが長くなってしまいますからね。
そこでストレートにしか打てないと、どうなるか?
セオリーを知っている相手だったらストレートに帰ってくるのを待ち受けてますので、まんまとボレーの餌食になってしまいます。
ストレートに打つと餌食になる!
もしちゃんとクロスに打てれば、
「ボールの外側を打って」、ちゃんとクロスに打つことができれば相手は簡単に決めることはできません。
特にネットより下で打たせることができれば、むしろ自分にチャンスが回ってきます。
そこまで低く返球しなくても浮いていなければ、相手は簡単に攻撃することはできないのでボレー対ストローク戦に持っていくことができます。
しっかりクロスに返せるようにしましょう。
クロスが基本!隙があればセンターをぬいてやれ!
ちょっと補足
クロスコートに打つためには打点の点を意識しましょう!動いて打っていますし、バランスも崩されていますので難しいとは思いますが、落ち着いてボールのどの辺りを打つべきなのかを意識しましょう!
そうすれば追い込まれてもちゃんとディフェンスができますね!
ここまで読んでいただいて光栄でございます。
それではまた来週!
テニスダイアリーの関連記事
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。