2015.08.03
皆さんこんにちは金子です。
7月にバンコクから始まりましたテニスキャンプallout ZERO1 2015は昨日で三都市目が終了しました。新潟、別府、大分で開催されてZERO1はどれも素晴らしかったです。
昨年度に続き気ままな中間報告を致します。
ジャンボテニススクールの張り替えたばかりのカーペットのテニスコートはふかふかでとても気持ちよかったです。
すかさず塚田コーチもポーズ具合を確認。
次の会場の大分なので一日早く福岡に移動し、九州の旅を堪能してきました。
まずは空港から直行したのはつまんでご卵。卵かけご飯とロールケーキを食べに行きました。
黄身だけつまめます。
朝食抜きで挑んだのでもう一杯行きたかったのですがガマンしました。なぜかは夕食のため。
同じ卵で作ったロールケーキは「ん〜〜絶品!」
ロールケーキを食べたあとは長崎へ移動しました。
卵ご飯のガマンは夕食のこのお肉に影響しないため。なぜか?食べ放題なのです。
大阪屋 浜町店 (オオサカヤ) – 思案橋/焼肉 [食べログ]
和牛王国と称される九州の各県からA-5 BMS10以上という流通可能な最高ランクの黒毛和牛の『特選赤肉』と『特選霜降り肉』を御提供致しております。 素晴らしい柔らかさを持つ霜降り肉と肉本来の深い旨みを持つ赤肉の両方を御堪能頂ける様、徹底した仕入れ管理の元品質保持に努めております。
食べ放題なのに驚くほどのクオリティーのお肉が食べれるというので、2週間前から予約してしまいました。気持ちが先にいきすぎてあまり量は食べられませんでしたが、それでも満足なお肉でした。
その後は夜の街へ。実は僕は数年前に長崎に一人で来たときに行ったバーがとても印象的で、もう一回行きたいなと思っていたのです。
食後の一件目は雰囲気の良いバーに行ったのですが、お互いヤロー同士で行くこともないだろうと雰囲気を味わってすぐにコンセプトの面白い2件目へ 行きました。
3件目は、自制心を養いにいきました。恵まれた環境が当然とならぬように自ら制する心。想像以上のタフな修行でした。
トイレは裏の路地。南米だったら漏らしてでもガマンしています。
次の日の移動に備えてかえります。次回は長崎→熊本→大分の移動の旅についてエントリーしたいと思います。
テニスダイアリーの関連記事
- コーチはどこのメーカーのラケット、ストリングを使っているんですか?という質問に答えます 2023年11月27日
- APFカップ(一般ダブルスオープン)結果報告 2023年11月26日
- 12/4-12/10のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月23日
- ジュニア初級クラスってどんなことやるのかな? 2023年11月23日
- 【大会結果】W優勝とAPF tournament 2023年11月20日
- 11/27-12/3のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月16日
- テニス中に何のドリンク飲んでいるんですか?と聞かれますので 2023年11月13日
- 私が思うテニスを始めて最初に目標にして欲しいこと 2023年11月12日
- 11/20-11/26のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月09日
- 【久々の5位】ATF 5位シーシャ 2023年11月06日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。