2017.06.06
一時帰国した後も体型が変わらなかったことに一安心している中村です。
今回は一時帰国の楽しみになっている御朱印巡りで何回でも行きたいなと思うパワースポットをご紹介したいと思います。
明治神宮
都心でここまで時間の流れが穏やかな所があるのかと思う程落ち着いた雰囲気がとても好きです。
鳥居をくぐり、木に囲まれた参道をゆっくり歩くとマイナスイオンを全身に受けると頭の中がすっきりと整理されていきます。
平日の人が少なく木洩れ陽がさらに感動をもたらしてくれる午前に参拝するのがオススメです。
HPはこちら
長谷寺
かれこれ2年前になりますが、バンコクに戻ることが決まった時に友人達が記念にと鎌倉旅行を企画してくれました。
その時に長谷寺と鶴岡八幡宮を訪れ、興味本位で御朱印帳を買い、初めて書いてもらった御朱印をじっと見つめるうちに魅力を感じ、御朱印集めを始めるきっかけになったお寺です。その時は紫陽花がとても綺麗に咲いていました。見晴台から見る景色は気分爽快です。
長谷寺のホームページはこちらから
浅草寺
観光名所としても有名で境内のあちこちからタイ語、中国語、韓国語、英語など様々な言葉が聞こえてきます。実家から都バスで一本で行けるのでちょっと元気をもらいたい時に気軽に行けるのが嬉しいところです。仲見世は活気があり自撮りが難しいスポットとなっています。
浅草寺のホームページはこちらから
他にもたくさんのまた訪れたいと思う所がありましたが、また次回ご紹介したいと思います。
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日