2017.05.17
国際基督教大学高等学校(ICU)の学校説明会が東アジア諸国で開催されます。
今回の学校説明会は東アジアですのでバンコクでは含まれていませんが、海外在住社の方もこのウェブをみてくださっているのでお知らせ致します。
学校説明会に行こう! 国際基督教大学高等学校の説明会がバンコクでも開催されます。 | APF academies
僕も昨年度の10月にICUを訪問したことがあるのですがとても素晴らしい環境でした。
またテニス部訪問したときには、本帰国したタイ・シンガポールでの教え子3人に会ったりとその偶然に驚きでした。
それぐらいインターナショナルな生徒が集まる学校なのでしょう。
メモ
帰国子女枠ですが、規定年数を海外に勤務する保護者と過ごした方には帰国後5年以内という帰国生徒としての扱いとのこと。
詳細は下記の通りになります。
【お問い合わせ】
国際基督教大学高等学校 帰国生徒教育センター
TEL: +81-(0)422-33-3407
北京・ソウル・蘇州・上海・台北 学校説明会開催:お知らせ – What’s new|ICUHS – 国際基督教大学高等学校
Email : icuhs-rs@icu.ac.jp
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by Hideki Kaneko
- 以前はプロテニス選手でした。2004年シンガポール、2005年タイでスポーツ事業を始めました。二児の父親となり、娘の名前は「好・はお」と「歌・うた」中国語のニーハオからとったのと、誰からも親しまれる歌であって欲しいそんな願いを込めました。