2015.08.17
新しいラケットにはオーバーグリップを巻きましょう!
古くなると滑ってコントロールも落ちますし、マメもできてしまいます。
初めて巻く時はドキドキしますよね。綺麗に巻くためのコツはこれだ!
まずは写真でみてみよう!
![]() |
クリックで拡大 |
巻く角度や重ねる幅は写真でもわかると思います。
難しいのはどれくらいの強さで巻けば良いかということだと思います。
動画でみてみよう!
メーカーによってはつけやすいように端にあらかじめテープが付いています。
とても便利ですね。
メーカーの推奨する巻き方はラベルの裏に書いてあります。
ぜひ参考にしてみてください。
zuvola編
ほとんどの人がこうやって巻いているのではないでしょうか。
失敗したっていいんです。巻き直せばいいんだから。
まずはやってみましょう!
テニス初心者の関連記事
- もう一度原点に戻ろう!安定ラリーフォアハンドクラス 2020年11月12日
- ジュニア・アダルト向けテーマクラスを開催します! 2020年10月11日
- アイリッシュパブ部を結成しました! 2020年09月25日
- 金曜日のスタートクラスを担当します! 2020年08月11日
- 【テニス】高さを出せるようになろう!テニスは直線だけじゃないんです。 2020年05月25日
- 【テニス】ボールが飛びすぎてしまう人にオススメの練習方法! 2020年01月27日
- 【テニス】どうしてもラリーが続かない。今すぐできる対処法3選! 2019年08月12日
- 【テニス】手打ちからの脱却!まずは横向きで打てるようになろう! 2019年06月27日
- 【テニス】飛びすぎる!アウトしたくない!インサイドアウトで力を逃がそう! 2019年06月21日
- 【テニス】サーブのトスが上手く上がらない方へ送る3つのコツ 2019年06月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,598 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 16,990 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,026 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,714 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,406 views