2017.02.26
金子です。皆さんも場内のポップで薄々気がつかれているコーチ達の奇抜なポーズ写真。
皆でテーマを決めて撮影に挑みました。週刊WiSE さんにお願いして毎年1年に一回大がかりに撮影をしています。やればやるほどノリが良くなってくる。そんな雰囲気の中撮影が出来ました。
手前味噌になってしまいますが、結構、被写体が様になっているんで、ウェブサイトのコーチ紹介写真を独断で作ってみました。
ご覧ください。
番外編
ハードルをあげてしまいますが、来年のポージングはもっと期待してくださいね!
テニスダイアリーの関連記事
- 10/9-10/15のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月28日
- 【3大会連続】初のFinalist! 2023年09月26日
- 色々なコーチのレッスン受けてみるのも、お勧めです!! 2023年09月25日
- 10/2-10/8のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月21日
- だから私のフォアハンドはトップスピンが掛からなかったのか!! 2023年09月19日
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 9/25-10/1のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月14日
- ITF M25 SAPPORO UCHIYAMA CUPで帯同中の関口プロが優勝しました!! 2023年09月11日
- 北海道から練習しに来てくれました! 2023年09月11日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by Hideki Kaneko
- 以前はプロテニス選手でした。2004年シンガポール、2005年タイでスポーツ事業を始めました。二児の父親となり、娘の名前は「好・はお」と「歌・うた」中国語のニーハオからとったのと、誰からも親しまれる歌であって欲しいそんな願いを込めました。