2016.12.08
酒井です。
11月26日に行われた、日本人学校テニスサークルトーナメントで、APFの子供達が優秀な成績を収めたのでご紹介します!!
【小学生女子】
優勝
萩原優衣さん(PP)・竹内芽生さん(PL)
2人は揃って人生初優勝だそうです。
おめでとうございます!!
【中学生女子】
優勝
須藤沙瑛さん(PP)・伊藤美咲さん(PL)
昨年は小学生の部で優勝・今年は中学生の部で優勝!!
見事2年連続優勝です!!
【小学生男子】
第3位
北村俊介君(PP)・奥野翔君(PP)
【中学生男子】
準優勝
北村光平君(PP)・川上大翔君
第3位
須藤翔平君(PP)・工藤峻君
コンソレ優勝
大森隼君(PP)・洲崎聖也君(PP)
まずは入賞したジュニアの皆さん。
おめでとうございます。更に高いレベルのトーナメントでの活躍を期待しています。
他にも沢山のAPFジュニアがトーナメントに参加し、日頃の練習の成果を発揮し、ベストを尽くしていたと聞いています。
残念ながら負けてしまった皆さんも、次回は優勝目指して頑張って下さい。
日本人学校テニスサークルの皆さん。
また皆さんと一緒に練習する機会を今後も企画していきますので、ぜひご参加下さい。
このトーナメントを企画して頂いたサークルの親御様方。
暑い中、大会の運営大変お疲れ様でした。
皆様のおかげで、子供達は沢山の良い経験が出来た事と思います。
最後に。。
「鉄は熱いうちに打て」とのコトワザがあるように、負けて悔しい気持ち・勝って更に頑張りたいと思っている時が、上達のチャンスです。
12月は強化練習会・年末年始も特別練習会を企画しています。
ぜひこの機会に沢山練習して、一緒に勝利を目指しましょう!!
テニスダイアリーの関連記事
- テニスの「レット」名前の由来は? 2025年06月16日
- 6/23-6/29のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月12日
- 【PL.PP class】日本遠征結果 2025年06月10日
- 最近、ジュニアのプライベートレッスンでピックルボールを活用しています! 2025年06月09日
- テニスで使う英会話例 2025年06月08日
- 6/16-6/22のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月05日
- 【PLクラス】試合結果 2025年06月03日
- 新常識!スライスは「後ろから前」じゃない!?ハの字スイングで安定感アップ! 2025年06月02日
- 6/9-6/15のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年05月29日
- 【PL Class】大会結果報告 2025年05月27日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!