2016.10.24
今日はテニスの打点のお話。
はじまりはじまり
打点とは?
Hitting Pointの事なんですが、ボールとラケットが触れるPointを指します。
ここがズレてしまうとボールがどっかに飛んで行ってしまいます。
ボールとラケットの当たった瞬間の角度で、ボールの飛ぶ角度が決まります。
ですので、ここを基準に考えます。
テイクバックが基準じゃないの?
テイクバックは準備段階なんですが、もちろんここが遅れてしまうと振り遅れて打点がズレてしまいます。
テイクバックは飛んでくるボールのスピードに遅れないように、つまり打点がズレないように準備しなければなりません。
基準としては、飛んできたボールがバウンドする前にテイクバックは終わらせておきましょう!
打点の点を意識する!
正しい打点で打つ事ができたら、今度はボールのどこを打っているのか「打点の点」を意識して打ちます。
「打点は前で打てているのに、狙ったところにコントロールできない」という人はここを意識してみましょう!
ボールの後ろばかり打っていてもクロスには飛んで行きませんよ?
テニス初心者の関連記事
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 【プロモーションチケット】お得な週2回チケット販売のお知らせ!! 2023年02月26日
- 【平日限定】お得なレンタルコート回数券のお知らせ 2023年01月28日
- 【2023年最初のYoutubeテニス倶楽部おすすめ動画】トップスピンを掛けるには必須テクニック 2023年01月06日
- 【Youtubeテニス倶楽部】スマッシュの新定義 2022年10月21日
- ジュニア・アダルト向けテーマクラスを開催します! 2020年10月11日
- アイリッシュパブ部を結成しました! 2020年09月25日
- 金曜日のスタートクラスを担当します! 2020年08月11日
- 【テニス】高さを出せるようになろう!テニスは直線だけじゃないんです。 2020年05月25日
- 【テニス】ボールが飛びすぎてしまう人にオススメの練習方法! 2020年01月27日