2015.08.28
球技特有の表現ですね。
熱いは”HOT”ですね?では厚いはなんでしょうか?
藤井隆 ジョージコーチに聞いてみましょう
そもそも厚みとは?
ビリヤードやボウリングで使われる用語で角度や方向を調整するものです。
厚み = Solid

薄くなると角度も方向も変えることができますし、回転量も変えることができますので、
単純にもっと回転数を上げて欲しいときは“Use more spin/slice”。
角度が欲しいときは“Use more racket head angle”
テニスで英語を学ぼう!
タイ語も英語も使ってなんぼです!
次ジョージコーチにあったら”Hi! Geroge! How are you?”と声かけてみてください。
![]() |
無料体験レッスン随時受付中 |
テニスダイアリーの関連記事
- 5/5-5/11のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月24日
- 【PL class】試合結果 2025年04月22日
- 桜とコーヒーと山形と🌸☕ 2025年04月21日
- APF CUP(FL,BG)結果報告 2025年04月19日
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。