2015.08.28
球技特有の表現ですね。
熱いは”HOT”ですね?では厚いはなんでしょうか?
藤井隆 ジョージコーチに聞いてみましょう
そもそも厚みとは?
ビリヤードやボウリングで使われる用語で角度や方向を調整するものです。
厚み = Solid

薄くなると角度も方向も変えることができますし、回転量も変えることができますので、
単純にもっと回転数を上げて欲しいときは“Use more spin/slice”。
角度が欲しいときは“Use more racket head angle”
テニスで英語を学ぼう!
タイ語も英語も使ってなんぼです!
次ジョージコーチにあったら”Hi! Geroge! How are you?”と声かけてみてください。
![]() |
無料体験レッスン随時受付中 |
テニスダイアリーの関連記事
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
- 2/10-2/16のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。